goo blog サービス終了のお知らせ 

Beach Wisdom

ただただ日々のことをつらつら書いていこうかと。。。
何かありましたらお気軽にコメント下さいませ。

日本酒

2011-02-16 | Food
今日は横浜の「権太」という居酒屋さんに行ってきました☆
銘酒居酒屋ということで、日本酒の種類がハンパなかったっす
まぁ普段日本酒は飲まないので、
一口サイズの日本酒3種の飲み比べセットをいただきました
いただいたのはこちら↓よくわからないので、名前で選んだw

 ・花の舞(純米酒・静岡県)
 ・寒中梅(吟醸酒・新潟県)
 ・越乃寒梅(本醸造酒・新潟県)

ちょっと分類は記憶が不確かですが、金額順ですw
越乃寒梅は1杯1,000円でしたよ
んでも一番すっきりしてて飲みやすかった~
たまには日本酒も良いですな。

でも私は焼酎派。な、めぢでした。
日本酒好きな方。連絡待ってます。
お料理もおいしかったので、また行きたいっす。

三田製麺所

2011-02-15 | Food
いやぁ昨日は雪すごかったですね
朝はいつもよりちょっと早めに出たので、
いつもよりちょっと早めに着きました。
道路には少し雪が残ってましたが、
それほど大きい影響もなかったということで

さて、今日はお仕事終わりに会社の先輩と「三田製麺所」へ。
つけ麺専門店です。
かなり前に会社の近くにできて、気になっていたのですが、
やっと行けました。
辛つけ麺をいただきましたよ。
ぴり辛こってりスープがうまかったです。
麺はおうどんをちょい細くした感じ。
噛み応えがありました。
餃子もおいしかった~

ということで、相変わらず一人ラーメンができないめぢでした。

今日は引きこもり

2010-01-10 | Food
今日は11時くらいに活動開始です。
何もやることがなく、
昨年やり残していた窓拭きをやりました
すっきり~
あとはちょこっとお掃除や洗濯や。
何もない休みって大事ですね。

さて、金曜日は吉祥寺のプリミ・バチという、
イタリアンレストランへ行ってきました☆
カジュアルではないのだけど、
そんなに思いっきり高級感があるわけでもなく、
暖かい雰囲気のお店なのです♪
パスタはもちろんのこと、メインにいただいたお肉料理がおいしかったです
お芋をえさに育った「いもぶた」。
無菌室で育てられるらしく、生でもいただけるとか。
そいつがうまかったのです
ピンク色で柔らかお肉だったのです
なんか豚ですか?!って感じでしたw
うまく伝えられないのが残念。。。

では今日は久々にごはんを作るっす。
昨日にんにくが食べたくなったので、ペペロンチーノです

まめのなえ

2009-10-27 | Food
一昨日、豆苗を食べました。根付です。
寒いけど果たして再収穫なるのでしょうか
今日は青空が広がってちょっとぽかぽかでしたが、
先週からぐっと寒くなりましたね。

そんな冬に向かいつつある今日この頃。
寒さに負けて、先週末からお風呂に入るようになりました
・・・というと語弊が。。。?
今までシャワーだけで済ませていたのですが、
湯舟に浸かるようになりました。
暖かいお風呂でぼ~っとするのに幸せを感じております
ほんと幸せw

ではまた明日もがんばろう。おう。

王将デビュー

2009-09-07 | Food
遂に餃子の王将デビューを果たしました(@三軒茶屋)
餃子の王将って中華料理屋さんだったんですねぇ。
2人でお腹いっぱい食べて1500円
安い
そして念願の餃子は…


うまい


『特別』おいしいわけではないですが、
『普通に』おいしかったです
あのお値段だったら文句なしです

その他のメニューも…あのお値段だったら以下同文。

家の近くにもできないかなぁ
したら食べたいときに安くてできたての餃子が食べれるのに。。。

ホルモン焼

2009-08-05 | Food
『ホルモン焼』の定義がよくわかっていないめぢです
焼肉とは違うのでしょうか?
ホルモンを焼けばホルモン焼きになるのでしょうか??

先週土曜日のことですが、仕事終わりにホルモン焼き食べにいきました
恵比寿の「亀戸ホルモン」ってとこです。(ぐるなびHP
亀戸に本店があるホルモン焼き屋さん(名前の通り)
並ぶのは当たり前とゆうことで、その日もなんと1時間ちょい待ち
とゆうのも店内が40席くらいしかないのです
合わせて人気の高さ。
狭い店内に七輪を並べ、
少し古い感じの雰囲気が良い
そしてお肉
味付けされたタン塩、ホルモンはこりこりして歯ごたえも良く、
でも意外と食べやすかったなり。
ホルモン入門みたいなホルモン3種盛りをいただきました。
店員さんの説明をまったく聞いてなかったので、
どれが何だかまったくわからなかったけど、
白くてぷりぷりしたやつが気に入りました
煮込みも柔らかくてうまかったぁ

残念だったのは刺しを食べれなかったこと
レバ刺とかハツ刺しとか売り切れちゃってました。。。
いつかリベンジしたいっす

ホルモンだけでなく、カルビとか赤いお肉もあるので、
並ぶ元気がある人は是非一度~

有名人も結構来ているようで。
行ったときももうすぐ入れるってときに、
ジンナイキミコの旦那さん(名前忘れました)が出てきたようで。
私は気づかなかったのですが(ってか知らないし)一緒にいた人が教えてくれました
とゆうわけで、ばったり芸能人にも会えちゃうかもです~

2009-03-22 | Food
このむ 仙台坂下店


行ってきました
横浜に住む高校の時の同級生2人と
群馬の食材を使った料理を堪能してきました
食材(群馬産らしい)が良いからか、
自家製のお味噌をつけて食べる生野菜とか、
椎茸の炭火焼きとかシンプルだけどおいしかった
他にもリブとか焼きまんじゅうとか、
お通しのモロヘイヤを練り込んだおそばを揚げたやつもうまかったです
デザートは神津牧場のアイスでしたよ~
また行きたいですな。
やっぱり上毛カルタネタで盛り上がりました
酔った頭をフルに使ったけど思い出せないものもちらほら。
でも店員さんに聞いたら即答してくれました
群馬出身でなくても、
お料理・お酒はおいしいし、
麻布十番とはいえとても暖かい雰囲気のお店だったので、
是非是非行ってみて下さい

麻布十番

2009-01-18 | Food
昨日はお仕事終わりに、
麻布十番でごはん食べてきました
場所はPiccolo Grandeってとこ。
暖かい雰囲気の店内と、
明るい店員さんと、
おいしいお料理と。
とっても素敵でした

安くはないお値段ですが、
気取った感じもなく、
家族連れ(といってもさすがに良いとこのおうちっぽい。。。?)もちらほら。
8時くらいに行ったけど、
10分程の待ちで入れてラッキーでした

いただいたのが…
ミックスサラダと、鮪の中落ちタルタル ガーリックトースト添え、
ミネストローネ、4種のチーズのペンネ、
ピッツァマルゲリータ。
メインはスズキを石窯でカリッカリに焼いたのを

有名人もけっこういらっしゃるようで、
昨日ピッコログランデへ行ったのも、
一緒に行った子が以前麻布十番駅でカマヤツさんを見かけ、
後をつけてったら入って行ったからとゆうもの(笑)

昨日は全然飲まなかったけど、
もちろんワインも豊富
是非是非行ってみて下さい

pumpkin...

2007-10-07 | Food
今日の夕飯です♪
ジョナサンでかぼちゃのグラタンです☆
皮まで丸ごと食べられちゃいます
普通のかぼちゃより小さいとはいえ、
さすがにおなかいっぱいになりました。。。
確か1年前のジョナサンデビューの時にも食べた気がします。
日記によると9月23日だな。

かぼちゃとキンモクセイ。

その時のキンモクセイは満開でした。
今日はまだ見ていないものの、
夜風の中に確実にキンモクセイの香りはしていました
そんなこんなでちょっと気分良し。

watermelon...

2007-09-09 | Food
これでやっと秋を迎えられます
今年初スイカを食べました
うまい
やっぱ夏はスイカです

今日は1日お休みでした。
1日何もしませんでした。
えぇ何も。
1時頃目を覚まし。
ベッドの上で本を読み始め。
途中お昼寝をはさみ。
また本を読み。
6時頃からやっと洗濯をはじめ。
今日初ごはんを食べ。
イトーヨーカドーに行きスイカを買い。
今に至る。

たまには何もしないぐぅたらな日とゆうのもいいんでないですか?