たまにブラリと白浜に来てくれる、大阪の友人T君。
今回は奥さんと1歳前のかわいい息子と、Y君ファミリー(こちらは4ヵ月の赤ちゃんと)、A君ペア(こちらは妊娠6ヶ月の奥さんと)の合計8人(おなかの子供を入れて9人)で来てくれた。社会人ラグビーチームの仲間だそうだ。
よう来てくれたなあ。大勢で。
T君のお気に入りは「
長久酒場」。
夕方、
ホテルグリーンヒル(ここの露天風呂の眺めは最高!)から大所帯で長久2階へ移動。貝、さしみ、ウツボ、焼肉、クツエビなどをビール片手にバリバリ食す。
冷酒「紀伊国屋文左衛門」も頂く。うまかったなあ。
乳児2名は早々に寝てしまったので、少し小声でなんやかんやしゃべる。
T君のフリで定番の「ハタチの夏にホモに襲われた事件」を涙ながらに話し一同号泣(ウソ)
その後は
九十九でコーヒー、カレーなど。
丸安まで行きたかったが、乳児がいることもあり長居せずにホテルへ帰った。
コンビニでビール買って帰ろか、とか言っていたのに忘れてしまう。
ホテルの自販機でビールを買い、またなんやかんやしゃべる。
その後、再会を期待しつつ別れ、小雨の中を歩いて(!)また九十九へ。
(酔っていましたので・・)
そして再度コーヒーを飲む。酔い覚ましのカプチーノは最高。
再起不能になって(というのは冗談で)九十九の自宅に泊めて頂く。
99ありがとう。
・・・
みんな、のんびりして帰れたかなあ。
また来てよ。
待ってるで。