PASTIME日記

マンガのつぶやき

昨日の営業再開初ライブは、大盛り上がり(((o(*゚▽゚*)o)))

2020-06-07 07:54:36 | 日記

昨日は、営業再開初ライブでした。
レイアウトも完全に変わってのお披露目。
とにかく、やはり生の音楽は感動です!!

以下は、山田さんのFB投稿のコピーです。

【昨日のPASTIME】
2020.06.06 和in輪いNight

ファンファン
2ヶ月ぶりのステージでしたが、皆さんの温かい声援のおかげで、なんとか演奏が出来ました。ありがとうございました。

小梅ちゃん
いつもPASTIMEでは観客の小梅ちゃんですが、今日はPASTIMEのコロナ明けのライブに是非歌って頂きたく出演して下さいました。カントリーロードでは手拍子が巻き起こりました。

MURASAN
ポップス、歌謡曲、ロックもレパートリーにされているそうな。GWは自宅でAmazonのプライムビデオを鑑賞していたことからの「映画監督」などを演奏して下さいました。

尼ROCK'S
ユリワラから尼ROCK'Sに改名されてすぐにコロナに見舞われて、尼ROCK'Sとしては初めての?ステージ。吉田屋のパパと文通してるとか、MCも楽しいステージでした。

kann
先日、茨木の「時代屋」さんで無観客配信ライブをされたそうですが、やっぱりお客さんがいた方がええなぁと感激されてました。おいてけぼりブルースなど熱演下さいました。

吉田組
吉田屋さんとBossとのコラボユニットです。どの曲もラストの曲とちゃうんと言う仕上がりです。イーグルスのディスペラードなど、素晴らしいボーカルとハーモニーでした。

ファニーマウス
40数年ぶりの再結成です。ボーカルの三原君をPASTIMEのステージに立たせようとして、こんな形での演奏になりました。演奏中、当時にタイムスリップしていました。

久しぶりやねぇ元気やった?の中でライブが始まります。やっぱり生は良いなと実感しました。

マンガの追伸
FBの画面のコピーなので、吉田組さん、ファニーマウスさんの写真が有りません。申し訳ありません。
皆さん、久しぶりの演奏と言う事で、気合も熱も入っていました。
テーブルがステージに向いて置かれているので、ステージ側の人間も、お客様がこちらを向いて座っておられる気持ち良さを感じさせて頂きました。
いつも絵を描いて下さるYさんも、正面を向いて描けるので楽そうでした。良かったなぁヾ(*´∀`*)ノ

テーブルは若干小さめですが、問題はなく、安心しました。

ご来店頂きましたお客様、ご出演頂きましたミュージシャンの皆様、いつも最高の音響を提供して下さるオベンさん、本当に有難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする