シーガるんの神戸・山手浜手めぐり

Walkerplusの掲示板「神戸ボード」管理人・シーガるんが神戸の山手と浜手を巡りその魅力を紹介!

ラ・ピエール・ブランシュ元町店

2006-12-27 00:13:36 | 食べる
須磨区にある人気ショコラティエの元町店。
元町店ってどこにあるのかな?と思ってたら
トアウエストだったんですね!

1個220円のボンボンショコラがおいしそ~。
たくさん種類があるので、バレンタインデー
あたりでだんなさんに買おうかな。

娘にはなるべく3歳になるまでチョコは
食べさせなかったけれど、息子の方は
お姉ちゃんが食べてると「自分も…」と
ひかないのでたまに食べてます。

もっとも、高級チョコは親が独り占め。
子供のはスーパーで買うやつね。
その中でも不二家のアンパンマンの絵が
ついてる袋入りのチョコがおいしいの。

さすがアンパンマンの絵がついて割高に
なってるだけあるな~。

『ラ・ピエール・ブランシュ元町店』
住所:神戸市中央区北長狭通3-2-17
TEL:078-321-0012


『麺道 しゅはり』

2006-12-24 22:46:07 | 食べる
今日のお昼はラーメン好きのだんなさんが
ラーメンを食べたいということで、
以前神戸ウォーカーか関西ウォーカーに掲載
されていた潮らあめん専門店『麺道 しゅはり』
へ行ってきました。

塩ではなく潮っていうのは、海の旨みを効かせて
いるから。
無化学調味料で、20種類以上の食材や沖縄自然塩
「ぬちマース」を使って、体に優しく奥行きの
あるスープなんだそうな。

期待しただけあってと~ってもおいしかったよ。
だんなさんも今まで食べたおいしいラーメン店
のなかで5本の指に入るわ!と。

だんなさんのラーメン通気取りはどこまでの
ものかは不明ですが。。。

カウンターのみの小さな店で、丁寧に商売して
るって印象も良かったなあ~。


『麺道 しゅはり』
住所:神戸市灘区桜口町5-1-1
   ウェルブ六甲道5番街1番館104
TEL:078-843-1806


『RED CLOUD(レッドクラウド)』

2006-12-23 00:23:26 | 食べる
トアウエストにあるカフェ『RED CLOUD
(レッドクラウド)』でランチをしました。

贅沢なくらいゆったりしたスペースです。
ただ私達のテーブルに応対してくれた店員さん
が2人いて2人ともはっきり大きな声でしゃべって
くれないので、最後まで「え?」と聞き返し
続けて疲れてしまいました。

もうちょっと頑張ってしゃべってくれーい。

まあ、ランチのパスタはしっかりいただき、
おかわり自由のフランスパンもおかわり
させていただきましたけど~!

ここもそうだったけど、フランスパンに
オリーブオイルをつけて食べるのおいしいよね~。

『RED CLOUD』
住所: 神戸市中央区北長狭通3-9-10
電話番号:078-321-3733


クリスマスパーティ

2006-12-19 22:55:30 | その他
幼稚園のお友達とクリスマスパーティ
開催しました~

みんなのママ達が料理やお菓子、ゲームなど
を手作りしてくれたおかげで、子供達は
とっても楽しい時間を過ごせたよ。

写真はSくんママの手作りクッキーツリー。
あまりにもかわいいのでUPしちゃおう。

手作りの料理やお菓子が子供だけでなく
親にとってもこんなに楽しいものなんだと
改めて実感

幼稚園のお友達がたくさん集まり、こんな
パーティをするなんて、憧れの世界だったわ
Sくんママ、いつもおいしいケーキをありがとう

『goo兵庫クチコミ情報UP』

2006-12-18 23:40:29 | 食べる
goo兵庫クチコミ情報がUPしました。
今回はお土産に持っていきたい!
評判のロールケーキだよ~。

ロールケーキは持ち歩きやすいし、
量も値段もお土産にはちょうどいいよね。

尼崎「シェ・ノグチ」のシンプルな卵ロール。
苦楽園「ポワソンダブリル」の生チョコロール。
三宮「ボックサン」のシェフのこだわりロール。

ん~とりあえず、近くの「ポワソンダブリル」
から食べてみるか~!

みなさんも参考にしてね。

goo兵庫クチコミ情報

『Rollo(ロロ)』

2006-12-16 18:09:19 | 遊ぶ
トアウエストにある私の好きな店。
ヨーロッパのアンティークボタンやビーズ
が並ぶ店です。

こういうものに目がない私はあれもこれも
ほしくなってしまうのだ。。。

ボタンといっても、きれいな色や形をしていて
ビンに入れて飾るだけでインテリアになる。

ああ~こんなもの達に囲まれて老後を
過ごした~いなんて本気で思ってます。

今日も315円の貝でできたブルーのボタン
を買いました。
外で寒そうに待つだんなさんと子供達を
そっちのけで30分くらい熱中してしまったわ。

『Rollo(ロロ)』
住所:神戸市中央区北長挟通3-10-1
TEL:078-334-2505


淡路SAの観覧車

2006-12-13 13:18:04 | その他
先日、道後温泉まで旅行してきました。
香川でうどんを食べ、内子で1泊目。
道後温泉で2泊目。あとは「しまなみ海道」
を通って伯方など寄り道しながら帰って
きました。

あいにくの雨模様だったけど、まぁまぁ
楽しめたかな。

行きは淡路島を通って行ったんだけど、
淡路サービスエリア下り線に観覧車がある
ことを初めて知りました!
大きいんですよねえ。600円だって。

観覧車を遠めに眺めて「すごいね~」と
言ってるだけで私達には満足。
夜に乗ってもきれいな夜景が見れそう。

淡路サービスエリア営業所
営業時間:9:00~21:00
料金:600円(3才以上)
TEL:0799-72-5461

イグレックプリュス 三宮店

2006-12-12 16:39:53 | 食べる
最近娘は、自転車をこまなしで練習してます。
まだ私が後ろを持ってですがね。

サドルの後ろを持って、ちょっとかがみながら
ついてくわけですが…これって足のもも裏に
くるんですよね~。
つらいんだけど、もも裏が痩せそうな気がして
耐えてます。いやむしろ積極的に練習に参加
してます!!

今日は取材で三宮へでたので、家族へのお土産
にイグレックプリュスでパンを買いました。

パンだけのつもりが…紅茶ミルクジャムなる
ものも買ってしまった。

以前店の人にパン以外にジャムもおすすめ
ですよ~とは言われてたんだけど、TV(はなまる
カフェのゲスト、ジローラモさんのおめざ)で
紹介されたというこのジャムが気になって。

ま、バターしかない我が家にもたまには
高級ジャムがあってもいいか!
お味は濃厚なロイヤルミルクティーって
感じだったよ

パンに塗るよりそのままペロってなめた
方がおいしや

『イグレックプリュス 三宮店 (igrek plus+)  』
住所:神戸市中央区加納町6-6-3
TEL:078-333-1909 


ルミナリエ?!

2006-12-09 23:33:28 | その他
昨日8日はルミナリエの点灯式でしたね。

おでかけの帰りに高速道路から少し見えました。

けどやはりうまく撮れず・・・
こんなんなっちゃいました~。(ガクッ)

会場まで行けたらいいんだけど、あの人混みに
子連れで行く勇気と気力がないなあ。

21日(木)までだよね。
気力がでればリベンジで撮り直してきまーす。

『攤販街』の刈包

2006-12-05 21:52:13 | 食べる
みなさんは南京町で何を買い食いしますか?

私が「神戸ボード」で教えてもらって以来
何度か行くのは『攤販街(タンファンチェ)』

ここ刈包(クヮパウ)は高菜漬炒めと豚の角煮が
はさまれてます。このチャイニーズバーガーを
日本で初めて売り出したのがこの店なんだって。

これから寒い季節、これをはふはふしながら
歩くのもいいでしょ?!

店内で食べるなら人気の牛肉麺を注文してみたい。

『攤販街(タンファンチェ)』
住所:神戸市中央区栄町通1-3-17
TEL:078-331-1195