
アリューシャン列島にある勢力の強い低気圧からかなり長い前線が入っており、通過中であるため大気の状態が不安定で時々集中豪雨になる。突然積乱雲ができてやばいと思ったら15分から30程度でずぱーっと降り出してくるちょっと日本では考えられないような雨である。しかも前後はカラッと晴れていて、陽射しが強くじりじり日焼けしているのがわかるくらいの晴天からいきなり降ってくるから。
今朝は凄かった。目覚めたのが雨音である。突如ずぱーっという音がしたというか、目覚めた時に凄い音がしていた。3:30まだ夜中である。雨が止むと物音が聞こえないほど静かな時間である。真っ暗の夜空を見上げると、先ほどまでおそらく辺り一面に張り巡らされていた雨雲がなくなり星明りが見える。
起きて筋トレと気功をしてから朝食をとる。集めのシャワーは気持ちいい。血行が良くなるせいかスキっとする。英語語源学集。中々面白い。やはりこういう額書籍を読んでいると、日本の学校教育はただ知識を詰め込むだけの不毛な学校教育だということがしみじみとわかる。スキこそものの上手なれというが、あの学習方法では好奇心がわかず学業に対する意欲が沸かない。無駄な時間である。
外が明るくなってきたが突然集中豪雨が降る。この繰り返しである。いい天気に見えて突然積乱雲が張り巡らされ集中豪雨が降る。暫く降ると嘘のような晴天に恵まれる。艇庫につくと\(◎o◎)/!ビックリ。海面がぐちゃぐちゃにうねっている。全然で大気の状態が不安定なうえ前線に向かって吹き込む風で、海面ががたがたで収拾がつかずサンドバーがついているポイントは波が割れて海面が真っ白。
浜の突端まで行くと白波がなく割れた波のスープで海面が白くなっている。全然駄目である。このうねりは明日も残るようである。数日早朝から目覚めているせいか眠くなり艇庫で居眠りをしていた。全然状況が座る雰囲気がないのでホテルに戻る。明日から吹くのだが海面は悪いままという感じだ。
日曜のクリスマスということで、海浜公園内にテントを張りバーベキューをしている団体が早朝からちらほらいる。まぁ、風がないからいいが、奴らは通路お構いなしにテントを張るので通行ができないくらいにテントを張る。自分たちがよければいいという思想が蔓延している。
https://blog.goo.ne.jp/admin/editchannel?chno=455572
今朝は凄かった。目覚めたのが雨音である。突如ずぱーっという音がしたというか、目覚めた時に凄い音がしていた。3:30まだ夜中である。雨が止むと物音が聞こえないほど静かな時間である。真っ暗の夜空を見上げると、先ほどまでおそらく辺り一面に張り巡らされていた雨雲がなくなり星明りが見える。
起きて筋トレと気功をしてから朝食をとる。集めのシャワーは気持ちいい。血行が良くなるせいかスキっとする。英語語源学集。中々面白い。やはりこういう額書籍を読んでいると、日本の学校教育はただ知識を詰め込むだけの不毛な学校教育だということがしみじみとわかる。スキこそものの上手なれというが、あの学習方法では好奇心がわかず学業に対する意欲が沸かない。無駄な時間である。
外が明るくなってきたが突然集中豪雨が降る。この繰り返しである。いい天気に見えて突然積乱雲が張り巡らされ集中豪雨が降る。暫く降ると嘘のような晴天に恵まれる。艇庫につくと\(◎o◎)/!ビックリ。海面がぐちゃぐちゃにうねっている。全然で大気の状態が不安定なうえ前線に向かって吹き込む風で、海面ががたがたで収拾がつかずサンドバーがついているポイントは波が割れて海面が真っ白。
浜の突端まで行くと白波がなく割れた波のスープで海面が白くなっている。全然駄目である。このうねりは明日も残るようである。数日早朝から目覚めているせいか眠くなり艇庫で居眠りをしていた。全然状況が座る雰囲気がないのでホテルに戻る。明日から吹くのだが海面は悪いままという感じだ。
日曜のクリスマスということで、海浜公園内にテントを張りバーベキューをしている団体が早朝からちらほらいる。まぁ、風がないからいいが、奴らは通路お構いなしにテントを張るので通行ができないくらいにテントを張る。自分たちがよければいいという思想が蔓延している。
https://blog.goo.ne.jp/admin/editchannel?chno=455572
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます