きょ~この今日この頃。

☆平凡なオンナの平和な日常ブログ☆気ままに更新中♪

教習日記20(確認と応急救護編)☆彡

2011年11月30日 23時00分46秒 | ☆教習日記☆
どうもどうも。きょ~こです(・∀・)ノ



今日も行ってきましたよ~教習所(o^∀^o)



補習と応急救護を受けてきました







気がつけば補習も3回目。



今回は見極めの時とか何度かお世話になってる先生が担当。割と物静かな方である。




前回の修了検定でミスったクランク



S字&クランクを中心に練習し、



細かいとこの確認(停止位置や走行位置は合ってるかなど)をしたりしました



脱輪した時のバックの仕方も練習しましたよ



思い返せば、見極めの時に脱輪してから絶不調になったS字&クランク。



今回の補習で、クランクの走行位置もハンドル切るタイミングも、分かってきましたよ



これでもう完璧さっo(^-^)o





↑変なミスしない限り(笑)






休憩時間、今日もヤンママさんに会ったので喋りました



めっちゃ話しやすい良い子なんだよね(o^∀^o)



子供が保育所行ってる間にかなり詰めて頑張ってるみたい






んで、補習の後は【応急救護】



昨日のマンツーマン授業の面白い先生が担当だった



生徒は女3人だけ(笑)



18歳の大学生の女の子と、昨日の授業でも一緒だった一つ年下の女の子と共に受けました(o^∀^o)





応急救護は3時間続けての授業



初めの1時間は、話聞いてビデオ見て、



その後はすぐ横の教室に移動しての実習





実習室に入った瞬間ビビリました



人形がシートに包まれて



(しかも足だけ見えてる状態)



横たわってるんですもの







…しかも5体



異様な光景だ( ̄∀ ̄)笑





ゴムで出来た顔面マスク(消毒済み)を人形の顔につけて、



人口呼吸や心臓マッサージの練習



この顔面マスク、口の中に歯まであるんだよ~



人形とはいえ、口つけるのは少々恥ずかしい( ̄∀ ̄)





心肺停止の場合、人命救助に大切なのは最初の4分



119番通報して救急車が来るまでの平均が約7分なので、



それまでの時間に応急救護をするか否かで生死が左右されるんだとか。




セリフ言ったりしながら、救護の練習



ちょっと恥ずかしいけど面白かった(笑)





AEDの使い方の練習もしました



AEDって駅とかでよく見かけるし、テレビで紹介されてるのを見た事もあったので、



実はずっと使ってみたかったのです



本物ではなく模擬用だったけど。





音声ガイダンスがあるから誰でも使えるようになってます



電流を流すパットは粘着力が強力らしいから、



焦って間違って貼らないように気をつけた方が良さそう





事故っていつ何処で遭遇するか分からないから、



知識だけでも持っているといいですよね。





因みに、応急救護は平成6年から必修科目になったらしい


だから18歳で免許とった35歳以上の人は習ってないみたい。



AEDの使い方を学ぶようになったのは平成16年かららしいので、



こちらは18歳で免許とった25歳以上の人は習ってないのかな。





とっても為になる授業でした(o^∀^o)



3時間続けてだったけど、応急救護はあっという間でしたよ




今日はそんな感じ(・∪・*)