おばあちゃんのおはぎを食べた後。
京都の景色でおなじみの景色を眺めながら、

二寧坂、産寧坂方面へ。
人力車が走る坂道、

八坂庚申堂さん↓

猫だらけのお店↓



京都ならでわの景色を堪能しつつ。
次に向かったのは、こちら↓

ページワンさん。

実は氷屋さんでして、年中かき氷が頂けるお店です。
夜はバーにもなります。
私たちのおめあては、勿論!

かき氷!笑。
生搾り苺と、、生搾りオレンジです。

なかなかの大きさでインパクトは大、インスタ映えも大、笑。
ほんとに食べきれるのかと思える大きさなんですが、意外といけます、笑。

器も氷でできてるのが、又氷屋さんならでわのインパクト。

食べきることが出来ました〜。
ここはわたくしにとって、毎回テンションの上がるカフェの1つです。
京都の景色でおなじみの景色を眺めながら、

二寧坂、産寧坂方面へ。
人力車が走る坂道、

八坂庚申堂さん↓

猫だらけのお店↓



京都ならでわの景色を堪能しつつ。
次に向かったのは、こちら↓

ページワンさん。

実は氷屋さんでして、年中かき氷が頂けるお店です。
夜はバーにもなります。
私たちのおめあては、勿論!

かき氷!笑。
生搾り苺と、、生搾りオレンジです。

なかなかの大きさでインパクトは大、インスタ映えも大、笑。
ほんとに食べきれるのかと思える大きさなんですが、意外といけます、笑。

器も氷でできてるのが、又氷屋さんならでわのインパクト。

食べきることが出来ました〜。
ここはわたくしにとって、毎回テンションの上がるカフェの1つです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます