goo blog サービス終了のお知らせ 

自然が友達

60代、バイクに乗ったりじーさんとゲームをしたり、思い出を残すブログです。
誤字やカテ違い等のミスは修正してないです。

お盆休み

2016年08月25日 | 

倉敷へ行ってまいりました。

1泊目は姫路。中には入っていませんが美しかったです。

他に、皿屋敷伝説は姫路の太田垣家に起こった事件が原点だそう(Wiki)お菊井戸もあるそうです。

翌日は現地で見つけた太陽公園へ。

モノレール(入場料1,300円に含まれます)でお城まで上がります。

城内は7階まであり、たくさんのトリックアートをやっていました。

奥に見える力士が・・      左足出てます。

石のアートもセットです。

凱旋門

モアイ

蒼天の拳にあった様な・・

ほかに各国の伝統的な石造が満載でした。

倉敷に着いた頃には午後になってしまい、

赤煉瓦の倉敷アイビースクエアはかなり大急ぎでまわりました。

翌日はゆっくり帰路の旅。

さっちゃん、ブリット君お疲れさま。

 


福井

2016年05月06日 | 

福井市、

柴田勝家公の居城(北庄城)を見に行きました。 車で!

お天気も良くツーリングの方が多く見られました。

やっぱりバイクが気になります。

帰りに寄った道の駅美並でかっこいいバイクを見つけました。

特に好みのバイクはなく、

スポーツでもクルーザーでもモトクロスでもスクーターでも何でも大好き。

あまりジロジロ見ていたら、出発される時に目の前まで来てくれて

思わず手をふってしまいました。ウットリー

帰ったらカブにWAXかけよっと!