goo blog サービス終了のお知らせ 

自然が友達

60代、バイクに乗ったりじーさんとゲームをしたり、思い出を残すブログです。
誤字やカテ違い等のミスは修正してないです。

無限糸増殖

2024年01月10日 | マインクラフトjava版

java版

 

無限糸増殖装置を拠点の地下に移動したらうるさくてしかたない。

今回は、オブザーバーやレッドストーンも何も無いバージョンにしたら調子がいい。

しかも、西より北向きの方が良い感じ。

 

矢師さんや釣り人との交易が今までよりずっと早く多くなる。

 

 

 

 

 

 

.


村の英雄と拠点

2023年12月10日 | マインクラフトjava版

java版

 

そろそろかと思ってた矢先、拠点に現れました。

 

刺客を片付け牛乳飲まずに取引先の村へ移動。

 

複数の鐘を設置済みなので、その他大勢の村人達は家に逃げ込んでくれた。

 

 

イージーなのと多くのゴーさん(ゴーレム)のおかげであっけなくクリア。打ち上げ花火が上がりました。

 

 

ぼったくり店員(効率強化5)はどれくらい値下げしたかチェーック。

60→42 満足できない!!! 買ったけど...

 

同業者(効率強化4)でも1レベル低いだけで、

15→11 安い!!!

値下げ率はぼったくりの3割引きと同じで×0.7で、少数点以下金額は繰り上げっぽい。

まぁ~さっきの店員に熱いバケツシャワーは使いたくないし、特別な作業用だからガマンガマン。

 

期間中、外では村人から投げ銭のようにいろいろ頂きました。旗とかは違います。

 

旗は帰って倉庫に飾りました。

 

家はこちら、土台はレンガの塀。取り壊し中に見えますがそのうち建てます。

 

 

楽しい!

 

 

 

 

 

 

.


取引先ルームツアー(画像一枚)

2023年12月08日 | マインクラフトjava版

java版

 

 

こちら1階の一部の列(3階まであります)多くの職業の方が入居されております。

 

おかげ様で、装備やツールのためににダイヤを採掘する必要はなくなりました。

 

普段用やお出掛け用、本気の作業用と私のニーズに合ったタイプの方がおり、ぼったくり店員は2名を除きほぼおりません。

 

完全個室で、照明・ベッド・職業テーブル付きのアパートメント、防火やセキュリティも万全です。

 

壁飾りもなく質素な素材ばかりなので、ゆっくりとおくつろぎいただける様、行く行くはオシャレに変更するつもりです。

 

 

 

 

楽しい!

 

 

 

 

 

 

.

 

 

 

 


オートメーション化

2023年12月06日 | マインクラフトjava版

java版

 

コンジットで海底神殿のトラップを作った。

 

ゴーレム・スライム・ブレイズ等々、トラップや自動装置はネットで紹介されているのを設置しただけなので自慢にならないけど、かなり嬉しい。ありがとうございます!

 

 

 

天空トラップはクモも入るから、届かない場所は移動するか奥のひとマスに焚火を置いたりしている。

 

 

無限装置

天空トラップのある場所まで船でエレベータまで行ってたけど、直接トロッコで行ける様になった。

 

 

 

カーペットやマグマも!

 

 

 

 

当初サトウキビは直植えの方が良いかと思ったけど、カボチャも全自動にすれば良かった。

 

 

 

 

羊毛は、完全アナログ!ハサミで切って柵まわりを一周歩いて回収。

 

 

楽しい

 

 

 

 

.


ラクダはらくだ

2023年12月05日 | マインクラフトjava版

 

java版

 

宝の地図で宝を見つけたので、帰ります。

 

 

途中の砂漠村でラクダを発見。村のチェストで見つけた鞍が役に立った。早くて楽チン、、でも酔いそう。

 

私の初期地点は座標ゼロの砂漠村で、ラクダがいたのに興味がなくそのうちにどこかに行ってしまったのを思い出した。

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらく行くもなにも すぐ隣に次の村があり、またまたラクダを発見。

 

 

 

 

 

 

 

 

そこら辺のサボテンをもいでそれぞれに与えるとベビちゃん誕生!

 

 

 

 

 

 

 

 

バイバイ!

 

 

 

 

 

 


宝の地図

2023年12月04日 | マインクラフトjava版

 

java版

 

 

以前、砂浜で見つけた難破船で見つけた宝の地図でお宝を探しに行こう。

 

 

途中、沈没船を見つけたら、同じ宝の地図でした。

 

 

 

 

 

 

 

地図の赤い×印が、宝が埋めてある場所。

 

ワクワクする!

 

 

 

 

 

 

 

わーい 見つけましたー!

 

 

 

 

 

ブルーの球体、海洋の心があったのでコンジットが作れます。

 

帰りは、陸地を歩いて帰ろ。

 

 

 

 

 


エルダーガーディアン

2023年12月03日 | マインクラフトjava版

 

マイクラjava版

 

地図を頼りに海底神殿へ行きました。

 

今はネットで攻略を調べれば、こんな私でも楽にこなせるので有難いです。

 

 

 

 

 

エルダーガーディアンの姿は映せなかったけど、遺品の撮影には成功です。

 

 

 

 

 

 

 

 

水から上がって確認すると、

 

防具をオシャレにする鍛冶型で、潮流風の装飾。

 

 

 

 

 

 

次は、範囲内の水中でも明るく呼吸可能なコンジットが欲しいです。