「謎の円盤UFO COLLECTORS’BOX PART1」
価格: ¥26,040 (税込)
出演: エド・ビショップ, その他
• DVD (2003/06/27)
• 東北新社 - ASIN: B00009KMII
Amazon.co.jp
「謎の円盤UFO」はジェリー・アンダーソン初の実写版TVシリーズである。子ども向け特撮人形劇の原点とも呼べる「スティングレイ(海底大戦争)」(1963)や「サンダーバード」(1964)を経たのちの1970年、1シーズン26話で完結した。同じくアンダーソン作品である「キャプテン・スカーレット」(1967)をさらにシリアスにした舞台設定、とでも言おうか。1980年近未来、謎の宇宙人を撃退すべくハイテク秘密組織「SHADO(シャドー)」はひそかに戦いを続けていた。SHADOの司令官を演ずるのはエド・ビショップ(先の「キャプテン・スカーレット」や「決死圏SOS宇宙船」(1969)にも出演)。どこを取ってもイギリス作品である本作で、彼の肩書きはアメリカ空軍大佐である。一連のアンダーソン作品にたがわず、「謎の円盤UFO」も当時の技術の粋を集めた画期的な作品であり、ツッコミどころ満載の展開も特色のひとつだ。
従来のアンダーソン作品に比べるとストーリーも内容も大人向けであり、人間の本質を割り切ってとらえた観点といい、陰うつな結末といい、作品の印象は驚くほど暗く、「Xファイル」や、やはり1シーズンのみで終了した「ダークスカイ」(1996)の前身とも言える存在。バリー・グレイ作曲の印象的なテーマソングとムードあふれる音楽が作品全体を大きく盛り上げている。現代の基準に照らせばはなはだしく性差別的な描写あり、未来戦争の前線より女装パーティ向きとおぼしき人目を引くコスチュームあり、ではあるが当時はそのハイセンスな作りで熱狂的なファンを獲得し、「スペース1999」(1975)への道筋をつけた番組である。(Gary S. Dalkin, Amazon.com)
【収録内容】
■Disc: 1
第1話「宇宙人捕虜第一号」
第2話「シャドー秘密指令」
第3話「我が友宇宙人」
■Disc: 2
第4話「円盤基地爆破作戦」
第5話「惑星Xクローズアップ作戦」
第6話「ストレイカー暗殺指令」
■Disc: 3
第7話「スカイダイバー危機一髪」
第8話「猫の目は宇宙人」
第9話「湖底にひそむUFO」
■Disc: 4
第10話「宇宙人フォスター大佐」
第11話「超能力!UFO探知人間」
第12話「宇宙人捕虜第二号」
■Disc: 5
第13話「UFO月面破壊作戦」
「謎の円盤 UFO COLLECTORS’ BOX PART2」
価格: ¥26,040 (税込)
出演: エド・ビショップ, マイケル・ビリントン, その他
• DVD (2003/11/27)
• 東北新社 - ASIN: B0000DJ29C
【収録内容】
■Disc: 1
第14話「UFO攻撃中止命令」
第15話「人間ロボット殺人計画」
第16話「人間爆弾」
■Disc: 2
第17話「地球最後の時」
第18話「ムーンベース衝突コース」
第19話「UFO大編隊接近中」
■Disc: 3
第20話「謎の発狂石」
第21話「ムーンベース応答なし!」
第22話「シャドーはこうして生まれた」
■Disc: 4
第23話「フォスター大佐死刑」
第24話「UFO時間凍結作戦」
第25話「宇宙人・地球逃亡!」
■Disc: 5
第26話「眠れる美女の怪奇」
<おまけ>
『The Complete Book of Gerry Anderson's Ufo』/Chris Bentley (著)
U.K. 定価: £12.99
価格: ¥2,234 (税込)
OFF: ¥395 (15%)
ペーパーバック: 192 p ; 出版社: Reynolds & Hearn ; ISBN: 190311165X ; (2003/11/06)
『謎の円盤UFOアルバム ファンタスティックコレクション・スペシャル』/伊藤 秀明 (著), 池田 憲章 (著)
価格: ¥1,995 (税込)
大型本: 95 p ; サイズ(cm): 30
出版社: 朝日ソノラマ ; ISBN: 4257036990 ; (2004/08)
『謎の円盤UFO大全』/柿沼 秀樹 (編集), 伊藤 秀明 (編集)
価格: ¥2,100 (税込)
単行本: 207 p ; サイズ(cm): 21 x 15
出版社: 双葉社 ; ISBN: 4575296309 ; (2003/11)
内容(「MARC」データベースより)
「サンダーバード」で人気を博したジェリー・アンダーソンによるSFドラマ「謎の円盤UFO」。主要キャラ・メカ紹介、主要キャスト・バイオグラフィ、全26話ストーリー解説など、作品の魅力に迫る。