goo blog サービス終了のお知らせ 

ツアー日記

R-CのLIVE,TOUR先で撮った画像など想い出を綴ってます。
ライブレポや感想はあまりないかも。(^-^;)

LIVE情報

■RaFF-CuSS
 夏のライブ決定!
 2011.07.30.sat. 下北沢CLUB Que ー終了ー

■Eins:Vier 再結成!!
 LIVE DVD発売記念 SUMMER TOUR 2013 ー終了ー
 "Slowed Dive..."-あなたの中の僕よ目覚めよ-
 2013.08.02.fri. OSAKA MUSE
 2013.08.04.sun. 渋谷CLUB QUATTRO


<Lunaさん>
■新ユニット“R2Y+J(リリィ・ジョーカー)”始動!
 2014.01.11.sat. 高崎club FLEEZ
 2014.02.28.fri. 渋谷VUENOS
◯1st Maxi Single "LOST/SONIC WAVE/ANSWER"
 全3曲¥1800 R2Y+Jサイトにて通販受付中!
 ※詳しくはこちら→R2Y+J special site

■UNWAS
 2013.03.01.fri. 渋谷VUENOSでのLIVEを最後に解散(;_;)
◯3連続シングル第一弾"RE-BORN" 全1曲¥500
 5曲入りミニアルバム"galaxias" 全5曲 ¥1500 R-Cサイトにて通販受付中
 4曲入りミニアルバム"CREASE" 全4曲 ¥1500 R-Cサイトにて通販受付中

■L:NEAR(サポート)
 2011.05.17.fri. 渋谷ミルキーウェイ ー終了ー

□スペシャル"ビストロ"コラボ 開催決定!!(LIVEではありません)
 2014.01.12.sun. 新宿G-ark
 2014.01.25.sat. 新宿G-ark with Toshi
 2014.01.31.fri. 新宿G-ark
 2014.02.08.sat. 新宿G-ark
 2014.02.21.fri. 新宿G-ark with Toshi
 ※詳細はLunaさんブログ参照


<浩さん>
■SUZUKI BED MUSIC
 2013.10.26.sat. 下北沢 ARENA
 2013.11.04.mon. 高円寺Club Roots
◯3rd Alubm“真夜中クロール”全15曲 ¥2500 R-Cサイトにて通販受付中
 SUZUKI BED MUSIC official web site

■ソロ名義(弾き語り)
 2014.01.26.sun. 柏Thumb Up
 2014.02.15.sat. 渋谷SONGLINES

□[弾対話](トーク&弾き語り 人数限定 要応募)
 2014.01.19.sun. 新宿G-ark
 ※詳細は浩さんブログ参照

■wipe再始動!
 2012.06.27.wed. 新代田 FEVER ー終了ー


詳しくはオフィシャルサイトhttp://www.raff-cuss.comを御覧ください



※G-arkコラボの記事、順序逆になるため見にくくてすみません。(^-^;)

JAM 2nd

2011-12-31 20:49:47 | Weblog



飲み物は「ビールでいい?」と有無を云わせない?
感じだったので(笑)「じゃあビールで…」と。(^-^;)
ココもビールはスーパードライだったみたい…





「ポテトサラダ」

G-arkでのポテサラとは違って
ちょっとオーソドックスなバージョンでした。
カリカリベーコンじゃなくハムだったし
ニンジンも入ってたり(そういやウチのにも入ってた)
でもこれも美味しかった♪





「だしまき玉子」

こちらのBARにも卵焼き器はありました(笑)
めちゃデカッ!って感じだけど、たぶんいつもの
G-arkのより幅がやや少ないんじゃないかな…?
でも、美味しさはいつも通り…ていうか
毎回さらに美味しくなっていってる気がする…





25日のクリスマスランチの残り(笑)
「石鎚 ーいしづちー 純米吟醸 槽搾り 緑ラベル」

友人が頼んだのを一緒にいただいちゃいました。
JAMにはG-arkの様な酒器がなくて小さいぐい呑みだけなので
1人分を徳利に入れてから注いでくれはりました。

で、一緒に出してくれはったのが
お味噌を海苔で巻いてある?おつまみ…
Lunaさんが作りはったのか?わかんないんですけど
お味噌が甘辛で美味しかった。
いかにも日本酒のアテって感じでしたが(笑)


もう一種の“いづみ橋”って方のお酒も
初めて聞く名前だし飲んでみたかったけど
12時半から朝までは結構アッという間で…
そんなに飲んでる時間がなかった…
あと、友人が入れたシャンパンもいただいちゃいましたし。

少し軽めの“ルナスペ”に載ってる様なカクテルも
欲しいなと思って頼んだのですが
炭酸がどこにあるかわからない…って事で
結局スミノフアイスをいただいちゃいました(笑)





「ちくわのバター焼き」

ただちくわを焼いただけ…みたいなのに
コレ凄く美味しかったです。
バターとニンニクが効いてて…
あと醤油をたらしたって云ってはったかな。

ちくわとか、そこら辺にある様な物を
ほんの一手間かけるだけで美味しくできる
って云うのが凄いですよねぇ!
そういうのが出来る様になりたい!!(笑)

クリスマスランチも、当初はこういう簡単な感じのを
考えてたそうなんですが、応募が殺到したからか
もっとちゃんと作らな!って懐石ぽくなったそうです(笑)
でもホント、こういうちょっとしたモノで
呑むってのもいいですよね~!
懐石もやって欲しいけど、そういうのもやって欲しい!!



この日も私は朝ので帰って仕事だったので
短い時間でしたけれど
初めてマーさんのBARに行って飲めて
2011年最後を締め括れて?良かったです(笑)


今後LunaさんもJAM 2ndでやりはるのかな…
深夜なら仕事の後でも行けるし
ランチで懐石とかも是非やって欲しいですね~!
2012年も楽しみにしてます!(笑)

Secret BAR

2011-12-31 20:44:16 | Weblog
Lunaさんがブログに「なんかやろっかな」とか書いてはるのを
見た時から、まさか…とは思っていましたが
急遽発表されたマーさんのBARでのイベント…

25日のクリスマスランチの方は仕事で行けなかったんですが
27日の深夜営業の方だけ、なんとか行く事ができました。





入り口
看板の隣のドアは非常口で、店のドアには何も書いてないので
ちょっと戸惑う感じ…(^-^;) でもめっちゃキレイ!
店内もかなりオシャレな感じできれかったです。







開店してからLunaさんが本日のフードを
書いてはったので撮りました。

新しい店で、まだ何かと勝手がわからない様で
マーさんと2人、ペンを探しまわって
やっと書いてはりました(笑)
包丁とか箸置きとかまだまだ足りない物も多いらしい…(^-^;)





ちなみに、25日のお献立
(Lunaさんのブログより転載)

先付  蓮根チップス
前菜  京菊菜としめじのおひたし とろろがけ
お造り 真鯛の昆布〆
煮物  里芋煮 柚子風味
焼き物 鰆の西京焼
揚げ物 蓮根餅の磯辺揚げ
椀物  湯豆腐 とろろ昆布仕立て
飯物  焼きおにぎり ちりめん山椒入り
香の物 大根のお漬けもの

本日のおすすめ純米酒
・石鎚 ーいしづちー 純米吟醸 槽搾り 緑ラベル
・いづみ橋「恵 海老名耕地」 純米


最初、G-arkで「こういうのやろうかと思うんやけど…」って
話してはった時点では、Lunaさんが自宅に友達招いて
昼間っから呑んでる時に出す様なメニューって感じだったんですが
蓋を開けてみたら、めっちゃミニ懐石コース復活!ですやん!!
Lunaさん家の昼呑みメニューも心惹かれたけど
懐石!めっっちゃ食べたかった~!!
とろろがけとか、蓮根餅とか、湯豆腐とか、魅力的過ぎる!!

お昼のイベントだと夜営業のG-arkには来れない人も
来れたみたいで応募も殺到してかなり好評だった様ですし
こういうカタチでなら懐石復活もイケるんじゃないかと
今後もやって下さる事を期待しています…
まぁ早めに発表していただけないと仕事休めないんですけどね…(^-^;)