STYLE-BANK-TOKYO

スタイリスト、メイクアップ、ヘアメイク、ファッション キャスティング モデル

電気自動車

2008-09-26 19:17:24 | Weblog

何だこれ 思った方もいるでしょう

今日は、映画のお話です。

見ての通り、利益重視で良いものも消えていく、石油業界と、自動車メーカーの

お話であります。

劇中に電気自動車のパンフレットが出てくるんですがこれが凄いのなんの!

私どもは広告制作も多く手掛けています。

某高級自動車メーカーの新聞広告のスタイリングもやらせていただきました。

いつも願うのは皆の目に焼きつき、心動かされ、購買意欲につながればと

スタッフみんな、良いものを作ろうと頑張っています。

しかし、この映画の中に出てくるパンフレット!

購買意欲を殺ぐために作ったようなんです!!!

その、デザインセンスに脱帽です。

見事に買いたくない!

いや、乗ったらどうにかなりそうな錯覚まで起こします!

広告の力恐るべしなんです

是非、レンタルビデオ屋へ

style bank tokyo


東京観光vol.2

2008-09-07 18:59:56 | Weblog

さてさて、前回のつづきといきましょうか

次の日、お台場から浅草まで水上バスにのりました。

東京に10年近くすんでいますが初めて乗りましたよ

そして浅草で初ドジョウをたべちゃいましたぁ~

みてみてーこの門構え

そして、のれんをくぐると・・・

雰囲気ありますねぇ~~

とりあえずドジョウ鍋で一杯やることに・・・

こんな風に出てきて、ねぎとごぼうを沢山のせてたべました。

う、うまい。

私、初ドジョウだったのですが、こんな風に炭がはいっている七輪みたいなつぼの上にに薄くて丸い、ドジョウが入った鉄板がでてきたのに驚き、味に驚きました。

そしておつぎは・・・

皆さんごぞんじ、柳川鍋で~す

これまた美味なのでございますよ

ビールもすすむわ

 

おなかもいっぱいになり、お次は少し動かなくては、ということで浅草寺に行きました~~

じゃん

 

じゃん。

日曜日だったので、すごい人でうまりそうになりました。

もちろん外国人の人も多かったですよ==

おっきい人を見つけたので・・・・

とりあえず、よこにたってみました(笑)

 

とっても楽しい2日かんでしたとさ

 


東京観光

2008-09-04 22:20:04 | Weblog

暑さもだいぶおちつき、あっという間にもう9月ですよ

みなさん夏休みはとれましたか??

聞いてやってくださいよ

今年の夏、仕事がおちついちゃってるわりに事務仕事やら、なんやらで、海にもいけず、山にもいけず、実家にも帰れず、暇すぎると社長に小言をいわれ、最低な夏でしたよ

でも、でもでも~さいごに来ましたビッグウェーブがぁ===

すごくないっすかこのホテル

先週末、うちの会長ご夫婦が鳥取から遊びに来て、お供させてもらっちゃいましたぁ====

私は夜から合流し・・・

ごちそうになってしまいました高級中華

じゃん

じゃん、じゃん

じゃ~~ん

こ、これはまるで、食材の大名行列やぁ~~~~ってくらい美味でございました

これだけじゃございません

お言葉にあまえて泊っちゃいました。会員制ホテル エクシブにぃ

こんな素敵な洗面台がある・・・

テレビのついたジャグジーに入り・・・

バカ殿さまが座るみたいないすのある部屋に泊まりましたぁ~~

いいホテルってまじ感動っと思いすやすや寝ました

長くなっってしまったので今日はこのへんにして、続きは次回お話しいたしま~~す