STYLE-BANK-TOKYO

スタイリスト、メイクアップ、ヘアメイク、ファッション キャスティング モデル

IID kids WORKSHOP

2014-07-30 00:29:40 | bibariki

こんにちは。

installator(スタイルバンク東京、展示設営の人)のbibarikiです。

 

8月2日から世田谷ものづくり学校で開催される「kids WORKSHOP

2014」にbibarikiが講師として参加することになりました。


「HAKOJI」で作った「MAKE IT NICE」の文字

 

ダンボールを使って立体フォント「HAKOJI」を作ります。

24日(日)のワークショップに先駆けて、2日(土)には飛び入り参

加も可能な「おためし体験版ワークショップ」をエントランスでおこ

ないます。期間中のIIDでは他にも楽しいワークショップが盛り沢山

なので是非遊びに来てみてください。


HAKOJI A to Z (size M)

 

「みんなでkids WORKSHOPのロゴを作ろう」

 日時:08月2日 (土) 10時00分 ~ 08月2日 (土) 16時00分

 場所:IID 世田谷ものづくり学校 エントランス

参加費:無料

持ち物:カッター、カッターマット(あれば)

 定員:特になし

 対象:小学生以上


※申し込みは不要です。 

随時参加していただけますが、混雑時はお待ちいただくことがあります。


※完成したロゴはKIDS WORKSHOP開催中、エントランスに飾られます。


8月24日(日)に開催される、立体フォント「HAKOJI」のワークショップに

先駆けて、8月2日(土)にお試し体験版のワークショップを行います。ダン

ボールを素材に、「kids WORKSHOP」のロゴ をbibariki と一緒に作りま

しょう。

カッターが使える子どもたちはダンボールの切り出しから、カッターが使

ない子どもた ちは、文字の組み立てに参加していただきます。

 

 bibarikiと一緒に作りましょう。

 

「ダンボールでつくる立体フォント HAKOJI」

 日時:08月24日 (日) 10時00分 ~ 08月24日 (日) 13時00分

 場所:IID 世田谷ものづくり学校 301 2-A 教室

参加費:1,500円

持ち物:カッター、カッターマット(あれば)

 定員:10組

 対象:カッターが使えるお子さま、もしくは親子での参加の方


普段はさわることのできない文字を立体的につくるワークショップです。

手を動かして立体的な文字をつくることで、フォント(書体)の造形を体験し

ます。野菜や果物の流通に使われるダンボールには、様々なデザインがほどこ

されています。そのデザインを切り取り、組み合わせて文字をつくることによ

って、自分だけの立体フォント「HAKOJI」をつくることができます。

フォントやダンボールの歴史についてもいろいろお話ししたいと思います。

完成したら、みんなの「HAKOJI」を組み合わせて言葉を作って撮影しましょう。


お問い合わせ、お申し込みはこちらから

ダンボールのどの部分を切り取るかがお楽しみポイントです。

こんな風に組み立てていきます。


IDEE GARAGE POP UP STORE

2014-06-06 01:23:25 | bibariki

こんにちは。

installator(スタイルバンク東京、展示設営の人)のbibarikiです。


COREDO室町3 3F イデーショップ日本橋店にて開催中の

IDEE GARAGE POP UP STORE」にbibarikiも参加しています。


今回は廃ダンボールを再利用したアルファベットの立体オブジェ「HAKOJI」と、

不要になった額縁を再生したシャンデリア「Frame Chandelier」を制作しました。



お店のディスプレイと一緒に並べていただいております。嬉しい!



また、「HAKOJI」はbibarikiのホームページから型紙と作り方のデータを無料でダウンロードすることができます。

「自分で作ってみたい!」という方は是非チャレンジしてみてくださいね。

>>bibariki

6月23日(月)までの開催となっております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!


移動式教会

2014-04-29 15:03:20 | bibariki

installator(スタイルバンク東京、展示設営の人)のbibarikiです。

教会を作りました。

庭に佇む、この小さな教会。
素材は何でできていると思いますか?

正解はこちら!

写真でおわかりいただけるでしょうか?
なんと強化ダンボールなんです。
強化ダンボールなので、一般的なダンボールと比べると重量はありますが、
木材と比べると格段に軽く、全てのパーツを1人で持ち運ぶことができます。

 

全てのパーツは折り畳んで解体することができ、ワンボックスカーに積むことが可能です。
組み立てははめ込み式で、固定が必要な部分は手で回せる大きなネジを使うので工具が必要ありません。

ベース部分は強度を出す為に木材を使用しました。
フローリングはあこがれのヘリンボーン貼りです◎

 

 


お気に入りのカフェやレストラン、はたまた野外フェス会場が結婚式場に!?
2人の思い出の地での小さな結婚式など、いかがでしょうか?
これから結婚式を挙げる予定のある方がいらっしゃいましたら、是非ご検討ください♪


 

クライアント:SANTA FLAMINGO


はじめまして。bibarikiです。

2014-04-28 19:47:06 | bibariki

はじめまして。こんにちは。

installator(インスタレーター/展示設営をする人)bibarikiです。

展覧会の展示設営をメインに、それに伴う造作工事、什器制作を手がけています。

 

展覧会を行う為には、作家(作品を作る人)と、キュレーター・ディレクター(展覧会の企画をする人)の他に、

実際に展覧会場を作る人が必要です。

展覧会場を作る仕事は、

1、作品設置(作品制作のサポート、作品輸送、照明のセッティングなど)

2、什器制作(展示台の製作、クレートの製作など)

3、造作工事(壁の造作、撤去など)

と大きく3つに分けることができます。

そういった仕事をする人をinstallator(インスタレーター)と言います。

(国によってはテクニシャンとも呼ばれています。)

 

2004年9月に行われたアートイベント「CENTRAL EAST TOKYO」の企画展

「VISION QUEST」の展示設営にインターンとして携わり、インスタレーターとしての活動を開始しました。

 

現在ではインスタレーターとしての活動の他、空きビルの一室をギャラリーにしたり、

使われていない民家をカフェにしたり、使われなくなった家具のReプロダクトなど、様々なプロジェクトに関わっています。

 

スタイルバンク東京では、ディスプレイの製作などに携わっていきます。

よろしくお願いします!