負けて…しまいましたね。日本では当然、圧勝ムードの報道がされていたんだろうけれど、こっちでは圧倒的にオーストラリア有利の予想。ふん、サムライ魂を知らないだけじゃ、勝ってぎゃふん(死語?)と言わせてやるーと思っていた…のに。
どの国の選手も必死だとは思うけれど、その度合いが違うのか…と思ってしまう。ちょっとふがいない場面が多かったねえ。いや、それでもこれからも応援するんだけどね。次の試合もバンクーバーでは朝の5時半キックオフ。これって微妙な時間帯だよね、仕事に行く前に見られるからいいけど睡眠時間は確実に減るんだよな。ま、つべこべ言わずに次も応援します。
でも、私のまわりのカナディアン達ははっきり言ってワールドカップのワの字もないよ。もちろん自国が出場していないというのはあるけれど、日本の国をあげての盛り上がり方とはずいぶん違うなあと思うのでありました。
どの国の選手も必死だとは思うけれど、その度合いが違うのか…と思ってしまう。ちょっとふがいない場面が多かったねえ。いや、それでもこれからも応援するんだけどね。次の試合もバンクーバーでは朝の5時半キックオフ。これって微妙な時間帯だよね、仕事に行く前に見られるからいいけど睡眠時間は確実に減るんだよな。ま、つべこべ言わずに次も応援します。
でも、私のまわりのカナディアン達ははっきり言ってワールドカップのワの字もないよ。もちろん自国が出場していないというのはあるけれど、日本の国をあげての盛り上がり方とはずいぶん違うなあと思うのでありました。