goo blog サービス終了のお知らせ 

Petite Diary

カナダに暮らすわたしの毎日。
食べること、庭のこと、そしてはたらくこと。

抗生物質の話ですけど…

2006-11-13 | いろいろ
わはは…気のせいでした。やっぱりカナダのは日本のより強いんだわ!と心配してみたりして。ちょうど飲んだ後にタイミングよく頭が痛くなっただけだったのねえー。アレルギーって思い込まなくてよかったよ。

暗示にかかりやすい?そうなのかもね(笑)

気管支炎

2006-11-12 | いろいろ
わたしまで気管支炎になってしまいました。気管支炎って移るのかしらね?不思議です。昨日は風邪も併発したらしく咳は出るし頭は割れそうに痛いし、つらかったっすー。それでも今日はなんとか仕事に行ってきました。

抗生物質を飲むとなんか頭痛くなるんだけど、気のせいなのか…それともタイミングがちょうど合っただけなのか…。でも飲まないと気管支炎が治らないしなあ。ぶつぶつ…

本日のねごと 2

2006-11-05 | いろいろ
昨夜、夫がなにやらむにゃむにゃ言っている。しめしめ、なにか寝言をいうかもしれないと耳をダンボにしてスタンバイしていると…

「オーサム、オーサム…むにゃむにゃ…」

おおっまた英語だよ、awesomeだってー。翌朝、さっそく夫に報告する。と彼は「また一言かよ、なかなか長い文章にならねえなあ。それって本当に英語だった?おおー寒いとかって言ってたんじゃねえの?」

いえいえ、明らかに英語でした(笑)。次回に乞うご期待!


HAPPY BIRTHDAY!

2006-10-22 | いろいろ
今日、21日は夫の誕生日(日本では昨日だったってことかな)。
おめでとうー、よい一年になるといいね!

誕生日プレゼント?
夫からリクエストがあったブツをカナダで買おうと値段を調べてみたら、なんと日本の3倍の値段…。ちょっとそれじゃあ買えないっす。なのでしかたなくネットで購入することに。

マレーシアから届くことになっているんだけど、さて、無事に届くでしょうか?(いや、届いてもらわないと困るんだけどね…)

本日のねごと

2006-10-20 | いろいろ
本日っていうか正確に言えば昨夜の話なんですけどね。
わたしが寝室に入って行くと、先に寝ていた夫が


『 Say something! 』


いや…なんか言えって言われても…ねえ?
はっきりと元気よく言われて、ひとりで戸惑ってしまいました(笑)

それにしても英語で寝言…どんな夢を見てるんだろうね。

kikujiro no natu

2006-10-05 | いろいろ
テレビ欄をちらりと見るとkukujiro no natu の文字が。テレビで北野武監督の”菊次郎の夏”をやっているらしい。アニメ以外の日本映画をやることがあるんだー。

ちょっとだけと思って見始めたらついつい…見てしまった。ばかばかしいんだけどなんかもの哀しいっていうのかな。あの微妙な間合いって日本人以外にもわかるのかな?

休日のすごしかた

2006-09-26 | いろいろ
休んだ後は働け!とばかり、母が帰った翌日から仕事がびっちり。うれしいやら悲しいやら(笑)。なんとか5連勤を乗り越えて今日はお休みでーす。

こういうね、出かけないで家で過ごす日っていうのがわたしにとって大事なのよね。今日は天気もよかったから庭でコーヒーをゆっくり飲んだり、洗濯したり、おいしいものを食べたり…。
まったり~と過ごす。

でもさ、休みの日ってどうしてこんなに時間が経つのが早いんだろ。
もう夜の12時を過ぎてしまいました…さっ寝よ寝よっと。

帰っちゃった…

2006-09-20 | いろいろ
本日、母は帰国していきました。

2週間なんてあっと言う間だね。急にいなくなってかなりさみしい私です…。
一緒にいるとだんだん普通になってきて、わがままを言ったりしてしまうんだよね。ちと反省。まあ、でもこれが親子ってもんなのでしょうか。

結婚して家を出て以来、こんなにずーっと一緒にいるのもはじめてのこと。あれ?そうだっけ?そういうのが好きだったっけ?と思うこともしばしば。意外と知らないもんだなあとも思ったり。私が子供の頃は家族に合わせてあまり自分を出していなかったのかなあとしみじみしちゃったよ。

2人だけの旅行に心良く送り出してくれた夫にも感謝です。
母よ、またすぐ来てねー、待ってるよ。


ビクトリアうまうま旅行記はまた明日!おいしいもの満載でっす。

バンクーバー空港にて

2006-09-06 | いろいろ
30分経っても来ない…1時間経ってもまだ来ない…。母よ、税関でなにかトラブルがあって別室に連れて行かれたのか、それとも間違えて違うところに行ってしまったか…。うーむ。

夫に明日の間違えじゃないの?本当に今日なの?と言われて、だんだん自信がなくなってくるわたし。日本時間の5日に出発したらカナダ時間の5日に到着でしょ?なら、今日のはずなんだけどねえ。

日本人らしき団体はとうに過ぎてしまい、だんだんと不安がつのってくる。この飛行機に乗っていたかどうか調べるにはどうしたらいいのかなどと考えていたら、ようやくはるかかなたから母の姿が。はああーよかったよー。心配しました。

なんでも荷物がなかなか出て来なかったんだと。心配していた入国審査もなんの問題もなく、困ったこともひとつもなかったそう。「意外とだいじょうぶだったわ、一人だと気楽だし全然へっちゃらー」そっそうですか。結構度胸あるからね、このひと(笑)。楽しいスタートになってなによりです。最初に嫌なことがあると来たくなくなっちゃうもんね。

そんなわけで母、無事に到着。やれやれ…。

日本からのお客さま

2006-09-05 | いろいろ
明日、日本から母が1人でやってくる。海外旅行は何度か経験があるけれど、1人での旅行ははじめて。しかも英語は話せないときている。

問題となるのは入国審査の時だけだよなあ、きっと。なので、聞かれるだろう質問とその答えを英語で書いて送っておいた。それで無事に通過してくるといいんだけど…。

今週、来週は私もお休みを取ってバンクーバーを一緒に楽しむ予定。おいしいものを食べたり、いろいろお買い物したりしちゃうぞー!