朝、起き抜けに、足がつった。
そろそろ起きる時間かなぁ~、と布団の中でぬくぬくしている時に、突然激痛が走ったので、一気に目が覚めた。
『たまごクラブ』で、妊娠後期に足がつる(こむら返りを起こす)ことがある、と読んだことがあったので、「え~、そんな人いるんだぁ。大変そう。」と思っていたけど、私もそんな人だったらしい。
「痛ーッ!!足がつった、足がつった」と隣の夫に訴える。
「よし、今、治してやるから待っとけ!」と、とても心強い。
でも、向こうも半分寝ぼけているので、左足が痛いと言っているのに、右足を一生懸命伸ばそうとしている。
あぁ!もうイライラする~!右と左もわからないの!早く治せ~!
と朝から逆ギレ。
だって超痛いんだもん。
妊娠すると、なぜ足がつりやすくなるのかはよくわからないけど、対策としては
・サプリなどで、カルシウムやマグネシウムをきちんと摂取する
・足を冷やさないように、靴下を履いて寝る
・足を一段高くして寝る
ことらしい。
早速、ちゃんと実践しているけど、あまり効果はないみたい。
その後も、早朝は時々、足がつってしまう。
これは本当にツライっす。
サッカー選手ばりに、冷静に自分で対処できるようにならなくては。
そろそろ起きる時間かなぁ~、と布団の中でぬくぬくしている時に、突然激痛が走ったので、一気に目が覚めた。
『たまごクラブ』で、妊娠後期に足がつる(こむら返りを起こす)ことがある、と読んだことがあったので、「え~、そんな人いるんだぁ。大変そう。」と思っていたけど、私もそんな人だったらしい。
「痛ーッ!!足がつった、足がつった」と隣の夫に訴える。
「よし、今、治してやるから待っとけ!」と、とても心強い。
でも、向こうも半分寝ぼけているので、左足が痛いと言っているのに、右足を一生懸命伸ばそうとしている。
あぁ!もうイライラする~!右と左もわからないの!早く治せ~!
と朝から逆ギレ。
だって超痛いんだもん。
妊娠すると、なぜ足がつりやすくなるのかはよくわからないけど、対策としては
・サプリなどで、カルシウムやマグネシウムをきちんと摂取する
・足を冷やさないように、靴下を履いて寝る
・足を一段高くして寝る
ことらしい。
早速、ちゃんと実践しているけど、あまり効果はないみたい。
その後も、早朝は時々、足がつってしまう。
これは本当にツライっす。
サッカー選手ばりに、冷静に自分で対処できるようにならなくては。