菜園では秋冬物野菜の種まき時期を迎え、作付で悩むところです。
従来の野菜は勿論蒔きますが、可能な限り珍しい品種を探して育てたいと思い ます。
今日は、飛鳥あかねカブ 赤大根(中身も赤) ルバーブ 辛味大根 日野菜カブ 聖護院かぶ などタネを蒔いてきました。
それぞれの野菜のタネは、それぞれの特性に添い、タネを蒔いて土を被せておくと発芽してくれます。
極小のタネの生命力に何時も感服します。
金剛山
金剛山1125メートルは、気温が逆戻りして山頂付近は16℃ありました。
台風の影響でしょうか、山頂付近は風が強く割合楽でした。
ナンバンギセルを紹介します。
ススキなどの根元に寄生して開花します。
写真はkさん提供
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- sayamaikesoba/新米頂きました❣️
- yamaguti2520 /新米頂きました❣️
- Kúpiť vodičský preukaz/今日は午後から囲碁倶楽部&午前中水菜の定植
- köpa körkort/今日は午後から囲碁倶楽部&午前中水菜の定植
- Koupit řidičský průkaz/今日は午後から囲碁倶楽部&午前中水菜の定植
- Acheter un permis de conduire/今日は午後から囲碁倶楽部&午前中水菜の定植
- Führerschein kaufen/今日は午後から囲碁倶楽部&午前中水菜の定植
- kup prawo jazdy/今日は午後から囲碁倶楽部&午前中水菜の定植
- Rijbewijs kopen/今日は午後から囲碁倶楽部&午前中水菜の定植
- kupić prawo jazdy/今日は午後から囲碁倶楽部&午前中水菜の定植