鹿児島県を代表する山といえば、桜島です。
中学生まで過ごしたところからは、桜島は見えませんでした。
高校生の時は鹿児島市内でしたから毎日姿を見て3年間過ごしました。
昭和30年から33年ですが、当時は火山活動が活発でしたので、凄いパワーを感じていました。
この活発な桜島からどんな時でもパワーをもらい又癒されていました。
鹿児島県を離れ帰鹿するたびに、桜島の姿を見るたびにほっとします。
今回の帰鹿の間中晴天がなく綺麗なかつ逞しい桜島を見る事は叶いませんでしたので残念でした。
8月17日撮影
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- sayamaikesoba/新米頂きました❣️
- yamaguti2520 /新米頂きました❣️
- Kúpiť vodičský preukaz/今日は午後から囲碁倶楽部&午前中水菜の定植
- köpa körkort/今日は午後から囲碁倶楽部&午前中水菜の定植
- Koupit řidičský průkaz/今日は午後から囲碁倶楽部&午前中水菜の定植
- Acheter un permis de conduire/今日は午後から囲碁倶楽部&午前中水菜の定植
- Führerschein kaufen/今日は午後から囲碁倶楽部&午前中水菜の定植
- kup prawo jazdy/今日は午後から囲碁倶楽部&午前中水菜の定植
- Rijbewijs kopen/今日は午後から囲碁倶楽部&午前中水菜の定植
- kupić prawo jazdy/今日は午後から囲碁倶楽部&午前中水菜の定植