土用の入りになり気温がうなぎのぼりに上昇して各地で最高気温を更新して熱中症の患者も増加して毎日大変です。
熱中症は他人事ではありません。野外にいる時間が毎日多いので細心の注意をしていますが、、、、、、、、、、。とりあえず水分補給だけはこまめにしています。
午前中の金剛山の山歩きには、水は勿論持参していますし、幸いコース途中で飲める湧き水がありますので助かります。
金剛山の登山口の駐車場(私営)脇で紫陽花が満開です。写真の通り種類は同じものですが結構きれいです。



山頂の気温は8時50分現在、22℃でした。この気温ですと日陰にいますと結構涼しいですから登りの疲れも癒されます。
登山道も好天が続きますので歩きやすくなりました。暑い平地にいるよりも高い山にいると暑さしのぎには最高ですよ。
熱中症は他人事ではありません。野外にいる時間が毎日多いので細心の注意をしていますが、、、、、、、、、、。とりあえず水分補給だけはこまめにしています。
午前中の金剛山の山歩きには、水は勿論持参していますし、幸いコース途中で飲める湧き水がありますので助かります。
金剛山の登山口の駐車場(私営)脇で紫陽花が満開です。写真の通り種類は同じものですが結構きれいです。



山頂の気温は8時50分現在、22℃でした。この気温ですと日陰にいますと結構涼しいですから登りの疲れも癒されます。
登山道も好天が続きますので歩きやすくなりました。暑い平地にいるよりも高い山にいると暑さしのぎには最高ですよ。