goo blog サービス終了のお知らせ 

随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

上手く誕生するか

2010年01月09日 | 今日の出来事

久しぶりに晴天で気温も少し高く菜園の仕事には最適なので午後から播種作業を実行。12月中旬に収穫した秋ジャガの後に小松菜、コカブ、二十日大根、ほうれん草を蒔いてみました。

寒い時期の播種ですからトンネル栽培にしました。これで上手く誕生するか心配ですが、早めにトンネルをして地温を上げていましたので、大丈夫と思います。

10日前後で顔(発芽)を見せてくれると思います。楽しみです。


金剛山情報

今日から3連休ですから例年この時期山は登山者が増えてきます。それはこの時期は樹氷が美しいからです。

昨夜の雨は、山では雪で気温も低いので美しい樹氷になっていました。登山道の積雪も4センチぐらいで割合歩きやすい登山道でした。

気温はー3℃、微風、晴れ時々曇り。樹氷見物には最高の日和でした。登山者も沢山で賑やかでした。





登山道











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする