goo blog サービス終了のお知らせ 

随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

水は命

2007年08月09日 | 山歩き

35度を越す日が続くと体力を消耗しますので、体力維持が大変です。
いくら朝早くの山歩きでも、大量に発汗しますので水分補給が重要に
なります。

最近はこまめに水分補給するのがベストといわれていますので、歩く
時は飲料水は大事になります。

登山のときやゴルフのときは、水分補給はこまめにしています。
金剛山は、登山ルートによるが、頂上まで水を補給(湧き水)出来る
ところがありますので、美味しい水を補給できるので助かります。


この水場は、通称シルバーコースの中間にある湧き水で、通年湧いて
いますので、皆に愛されている一つです。

ペットボトルに詰めて帰る登山者もたくさんいます。時々汲んで帰りその水で
そばを打ちますが、美味しい蕎麦が打てますので重宝しています。

この水場より少し登った所で、こんな花を発見しました。
フシグロセンノウ です。

此花は、夏から秋に林床にさく花です。発見した場所は、小川の淵の
やや暗い場所ですからご覧のように目立つ存在です。
山歩きは、こんな花に出会いますので疲れが癒されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする