大阪狭山市立狭山中学校25期生同窓会

25期生同窓生のページです。次回の同窓会は55歳です!

懐かしの友☆その2

2011年09月27日 21時32分44秒 | 近況・生徒

その2

梶山君はビールが好きみたいで、facebookのアルバムの中にビールの写真が多く写ってます。

今使用しているゴルフセット(キャロウェイ)

写真を見ていると、36年会ってないのに会った気分になりますね

では、日本に帰って来た時は、是非ミニ同窓会をしましょう

http://www.facebook.com/profile.php?id=714428431(facebook)

http://www.myspace.com/1031golfer

http://twitter.com/firehills

http://www.youtube.com/user/firehills?fe...

(梶山君のウェブサイト)


懐かしの友☆その1

2011年09月24日 20時59分45秒 | 近況・生徒

facebookがきっかけで、梶山君の近況が分かったので報告します。

今現在、ベトナムのハノイに住んでいて、海外生活は通算12年だそうです。
Twitterで近況は、分かるのですが、ほとんど英語で書いてるので、英語の分かる方は、見て下さい。

写真を見てすぐ分かってしまうほど、変わってないですねぇ

また次回は、梶山君のfacebook,Twitter,blogなど、紹介します。

 


狭山散策

2011年09月22日 14時59分36秒 | 狭山市関連

秋の夜長を楽しむのも良いですが、街中をぶらぶら歩くのも良いですよ

  

見慣れた田園風景に、亀やカマキリの写真を撮っていたら『どんだけ都会の子やねん』な~んて言われながらどんどん歩いてきました

   

ホタルランドやって この巻貝はカワニナと言ってホタルが卵を産み付けるそうです

すっごくたくさん巻貝があったのできっと来年のホタルもたくさん観れるかな

 

  

 

ぽんず屋さんやって             harjiさん家の近くの整骨院

10月1日か2日オープンって書いてました

とまぁ、朝7時から約3時間歩いてきました

まぁボチボチ歩いてみてください

 

 

 

 

 


学習と科学

2011年09月17日 18時00分29秒 | その他

学生時代に【学習】と【科学】って付録つきの雑誌ありましたよね

私は【科学】の付録を楽しみにしてたんですが…

先日娘と本屋さんに行ったら

 

【大人の科学】って本があったので思わず買ってしまいました

早速、作り始めました

点いた

と、子どものように本を見ながら1つ1つ組み立てて楽しんでます

これで雨の日も部屋でプラネタリウムの星を眺める事ができるわ

他にも、真空管スピーカーとか色々ありました

これから秋の夜長、それぞれの楽しみ方を教えてね

 

 


食欲の秋!!

2011年09月13日 08時15分12秒 | グルメ

昨日(9月12日)は中秋の名月でした

お花屋さんにもススキの入った秋の花束が並んでました

みなさん、おだんご食べてお月見しましたか?

まん丸の大きな明るいお月さまでしたね

おだんごも良いですが、やはりガッツリ食べたくて、先日

ランチに行って来ました

新聞でも紹介されたお店だとか

友達が予約してくれてたので、スッと入れましたが、

後からはお店の外に並んで待っておられましたよ

ラストのデザートのチョコレートムースは好きなだけ入れてくれるんですよ

(私は違うケーキにしちゃいました

友達は3つ

なんと隣のカップルの男の子は5つ入れてもらってました

あ~美味しかった

心斎橋に行かれたら寄ってみては?チョコムースいくつ食べれるかな

 

ん~っ!!〇〇肥ゆる秋