
・ 【海岸からは富士山は見えません】
伊東で富士山を眺められる所は以外に少ないのです、居ながらにして窓から富士山を眺められる幸せは別荘地として
ワンポイント上がるはずです、でも伊東の富士山は意外に小さく見えのです、富士が見えるところは標高があって冬は寒いと言われています
富士山を眺めるならば箱根とか熱海あたりまででしょうか、伊東は富士を眺める所でなく天城のお山、大室山、城ケ崎の断崖絶壁
大島や青い海が眺められる所なのです、僕は昔住むなら西伊豆と思ってましたが、ママから電車のある所と言われて断念しました
(老齢となって交通便の良い東伊豆で良かったと思っています)
・ 【天城のお山にも積雪でした】
天城の万次郎、遠笠山にも積雪が見られます、箱根に雪が積もると天城高原の別荘地も積雪でラッセル車が出動です
標高が1000m近くありますから夏になると北海道のような涼風が吹き抜けます、冬は雪国となるのです
除雪は幹線道路だけなので脇道をバイクで行くと積雪に遮られて登れなくなります、天城のお山は鹿さんたちの楽園です
無人の別荘地の中で鹿さんたちは自由に飛び回りたくさんの可愛らしい糞を残しております、初めの頃何かの木の実かなと
思ってつまみ上げていた苦い思い出があります、日が暮れると眼だけが光る彼らの怪しげな集団を目撃します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます