しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

伊豆をバイクで10年、伊豆に住んで27年目に突入!(古い記事は過去になってるので注意です)

昨日の卵は置いてありません!

2006年05月18日 | 雑感&放浪
           【吉田にある卵自販機】

場所は135号を一碧湖方面に曲がる(エネオス石油スタンド有り)
以前は「吉田家」のラーメンがありました(今は工事中)
折れてすぐの右側です
駐車するときは思い切って反対車線側の右側スペースに
寄せない限り無理です、左側に寄せると後ろから来る車から
はでにクラクション鳴らされる事絶対です!

わざわざ、「昨日の卵ではありません」とのコメントが
いたる所に貼っています
一袋200円、お隣の養鶏場直送ですね
何べんか横を通りましたが、バイクを止めて
買うまでにはいたりません
バイクの荷台では必ず、運送中に割れるのは必定なんです
それに、一人住まいでは週末食べ切れません
そんな事情で遠慮していました。
本日はママも伊豆に来ていますし、
木曜の夜から滞在ですので買っちゃいましょう!
LL玉をそおっと、もう一つのヘルメットの内側にしまいこみます


ホームセンタまで行き、畑の黒土、肥料等を買い込み
ゆっくり、慎重に帰宅ですが
やはり4個程割れてしまいました
ビニール袋に入れてましたので、全て玉子焼きにしましょう
新鮮卵に違いありませんが
味の違いがわかりません、米の味、豆腐の味、水の味など
繊細な味の違いに気がつかないのです
(但し日本酒の違いはお値段とラベルでだいたい
 理解できますが・・・・・)


血圧が気になる身です、卵は1日1個と決めております
朝は納豆に卵、あるいは卵掛けご飯に海苔ね
どうもパン食は続きません

ママと息子は玄米食やオーガニック食品に凝っていますから
薄味、減塩、無化調、有機肥料に無農薬派
野菜も輸入物などは一切禁止ね
私が好む居酒屋系の濃い味食品嫌悪、食べさせて貰えません!

味覚より日頃の健康重視政策です
本当に無農薬、有機肥料だけで野菜は育つのかしらね
果樹園等の農薬散布を見ていると恐ろしくなりますが
りんご、ぶどうそのまま食べても大丈夫だよね?

我が家の「夏みかん」は全くの無農薬ですから
せっせとママレード作り、甘くない、程良いお味に出来上がり
いくらでも食べられます

俺って、オーガニック賛成派かしら、居酒屋料理派かしら?


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊豆高原出身のお寿司屋さん! | トップ | 雨の土曜日結局! »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここは毎朝通るところ (滝夜叉)
2006-05-18 11:44:04
頭上注意ゾーンです。

エサの時間付近はハトが頭上の電線に止まって待機してます。

鳥インフルエンザは大丈夫なのかしら?とも思いますが、きっと大丈夫なのでしょう・・・。

返信する
密閉された鳥舎ではないですね? (たけちゃん)
2006-05-18 12:48:13
あれでは野鳥も簡単におこぼれ餌を戴けますよね!



なるほど「ハト」さんも賢いねえ



返信する
私も探しています (かめ姫)
2006-05-18 20:35:46
無農薬の果物でジャムを作りたいのですがなかなか売っていません。どこのが安心でしょうか?池の道路の無人野菜店が3つありますが、あそこの甘夏はワックスがかかっているのでしょうか?ご存知ですか?
返信する
夏みかんはノーワックスだと! (たけちゃん)
2006-05-18 23:22:40
思います、(そんなに手間かけられません)

夏みかんは12月頃から実がなります、5月過ぎになると結構甘味が増します。

ママレードにするなら我が家へいらっしゃい

1本の木ですが、毎年200,300個なっています

御近所の人からお宅のは甘いとお墨付きです

ほったらかしで完全無農薬、保証します。



あの3軒はいいです。

1件目は葉物、2軒目は「たけのこ」3軒目は

「しいたけ」「たまご」、S椎茸農園さんは

大室山に広大な椎茸畑?を所有していますし

ほだ木も気安く分けていただけますよ。

ホームセンターで売ってるほだ木より大きく大変重いですが?

自分で菌を打ち、1年間何もしなくて良いそうです。

返信する
追伸です (たけちゃん)
2006-05-18 23:31:29
今年は全部取ってしまいましたけれど

夏みかんは買うものではありません、貰うものです。

返信する
うれしいです (かめ姫)
2006-05-19 00:03:52
ご親切にありがとうございます。夏みかんはもらうもの??  うふふふ 機会がありましたらそのうちにまたお会いしましょう。
返信する
農薬散布 (りんご屋です)
2006-05-20 09:09:23
桃りんごはスプレヤーという乗用散布自動車で後部から孔雀の羽を広げたような格好でブワッーと扇霧状に掛けていきます。噴射半径は10mに及び極地に霧の中となります。その光景はかなり迫力があます。



害虫が付かないように10日に一度位散布します。



出荷前には散布を停止しますが、そのまま食べる場合には表面を水洗いした方がいいと思います。



害虫の勢いも中々で農薬散布なしでは果樹園は成り立たないでしょう。

返信する

コメントを投稿

雑感&放浪」カテゴリの最新記事