goo blog サービス終了のお知らせ 

しいたけ

伊豆をバイクで10年、伊豆に住んで27年目に突入!(古い記事は過去になってるので注意です)

【クロッカス】は花の時期が短いね!

2008年03月22日 | 庭・花壇・建物
・    【花の色によって開花時期が違います】

先週までは黄色の花が咲いていました!
「クロッカス」は花の時期がとても短いです
花の命は短いものですが、「ビオラ」や「パンジー」は
長く咲いています。

(花の時期が短いと季節感が出ますね!)



紫色が出てきましたよお~!


・   【紫色の憎い奴が出てきましたね!】

花にはそれぞれ思い出がありますね
この球根は昨年ママが川崎の大型ショッピングセンター
「ラゾーナ」開店で買ってきたものです
「ラゾーナ」って何?知らない遅れてるわね~!
川崎駅の裏口(失礼、旧東芝口)に駅を貫通してできた
大規模ショッピングセンターですとあたかも自分が建てた
ような口ぶりです
「へ~、そうなの!」でも全く感心ありません

しばらく通っていたようですが、今は全く通いません

(女心と秋の空、消費者の嗜好は変わります!)


その後1回だけ行きました
川崎駅裏側は東芝工場があった所で関係者でなければ
めったに降りません
川崎駅のコンコースがそのまま「ラゾーナ」に突き当たります
なるほど大きな施設です

東芝さんは隣の大きな工場も閉めて、再開発中です
かつては京浜工業地帯の中心的な町川崎も大きな工場は
全国各地に散らばって、公害はなくなりましたが
地盤沈下で工場生産は下降気味、都心には横浜より
近い事から北部地区は川崎都民、南部地区も商業地域化
住宅街化しております!

(「クロッカス」から川崎市の事情が知れて良かったです)


白い「クロッカス」も咲いてきました!


・   【芝生に囲まれていますから栄養状態は良くないね!】

日当たりだけで勝負しています、けなげに咲いて
春到来を知らせてきます

(今、伊豆に到着、和田湯に入ってボ~ですが目を引いたのは
 料金値上げです、それも地区外は200円から300円です
 50円だった人たちは80円なのにね!
 決定権は地区外住民にはありませんので仕方ないのでしょうか?
 七福神の湯すべてとしたら悲しい出来事です!)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 快晴の天城連山を望む! | トップ | 「梅」だと思いますが・・・? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭・花壇・建物」カテゴリの最新記事