goo blog サービス終了のお知らせ 

オイラの音楽日記

九州は博多で密かに音楽活動をしている「IZ-NAIL@SAVA」の自由気ままな日記。

同期会だったのだよ。

2007-04-14 15:31:46 | 音楽関係
昨日は中学校の同期会だった。
懐かしい顔ばかりで、あまりの楽しさに久々飲みすぎた(;´▽`A``
ってか、ほとんど食い物を口にしてない(;´▽`A``
だから酒の廻りが早かったんだろうな*o_ _)oバタッ

こっそり帰りました(笑

またみんなで飲みたいなぁ。
今度はゆっくりと(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン

なーんとなく思った。

2007-04-11 17:04:43 | 音楽関係
暗闇。
光を知っているから、それが暗闇だとわかるんだよね。
冷たさ。
温もりを知っているから、それが冷たいってわかる。
辛さ。
楽しさを知っているから、それが辛いとわかる。

悲しみ。
喜びを知っているから、それが悲しいとわかる。

相反する物を知らないと、それを知る事はないんだよね。

なーんとなく思った。

SAVAと言うキャラクタについて

2007-04-06 17:16:23 | 音楽関係
(´・ω・`)ノ チャオ♪ SAVAっちです☆

オイラは色々な名前を持っているんだけど、基本的には「SAVA(サバ)」と言う名前が世間的に広まっているみたい。
まぁ、自己紹介する時も「どーもぉ、SAVAです( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ」と挨拶するから仕方ない事なんだろうけど(笑
だからオイラを本名で呼ぶ人間は、同級生とか会社関係の人間位。
街中で出会っても「SAVAさん」と声を掛けられるんだな、これが…

音楽を演ったり、MCなんかでステージに立つ時はもっぱら「SAVA」
オイラ自身との切替スイッチみたいな役目が「SAVA」と言う名前なのかなぁ。

イラスト描く時は「さばやまあきら(平仮名表記)」
勿論DBで世界的に有名な「鳥山明大先生」にあやかって使ってます。
彼ほどの画力を持ちたいです。

ほんでもって、大体基本的なSAVAファッションは上記イラストみたいなのが多いかなぁ…
坊主頭にサングラス。白シャツに迷彩ズボン。足元は安全靴。
どうみても「ヤ○ザ」です(笑
たまに「赤いモビルスー…じゃない、赤い繋ぎ」を身にまとってたりもしますが、繋ぎは面倒くさいので、滅多に着ません(T▽T)アハハ!

よく聞かれる質問で「どうしてSAVAなの?」と言うのがあります。
これに関しては、某ソフトバンク系列のポータルサイトのチャットの友達に、

「アナタ今日から鯖」

と宣言されたので(笑

当初は「SABA」だった綴りを、ボイスチャットで「DJごっこ」をする事になった時に「DJ SAVA RADIO」に変更。
その後定着したわけなんですよ。

今でもオイラを「鯖」と任命した彼女に感謝してます。
ココまで人生の中で大事な名前になるなんて…(笑

さぁ、いかがでしたでしょうか?
「初心者向けSAVA学講座(笑)(仮)」
本日の講義はココまで。次回までゴキゲンヨウヾ(^▽^*おわはははっ!!

気が付けば4月なんですね(笑

2007-04-05 20:47:35 | 音楽関係
"o(-_-;*) ウゥム…ちゃんと毎日更新しようと心に決めた先月だったのに…(笑

改めまして(´・ω・`)ノ チャオ♪ SAVAっちですペコリ(o_ _)o))

先月の後半はちょっぴりだけ仕事に負われてまして…
PCすらまともに触ってませんでした(/□≦、)エーン!!
と言う事でぇ、今日からやっとネットの世界に復帰しますワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

なんか、先月もこんなの書いた気がするなぁ( ̄-  ̄ ) ンー
気にしない気にしない…by一休( ∇)ウフフフフ

オイラの近況はと言うと、イラストも音楽もやってなかったので、最近不調です(T▽T)
特にイラストは感覚鈍ってました(;´▽`A``
音楽も感覚鈍ってました(;´▽`A``
お腹はダブダブしてます(;´▽`A``
ユルユルです。ブニョブニョです。
引篭りなので鍛える気にもなりません(笑

ってかさぁ…マジ引篭ってんだよねぇ…
来週からはいろいろと出歩こうっと…

( ̄0 ̄;アッ!
そー言えばDQMに飽きたので(爆)、ココ最近は「スーパーロボット大戦OG(GBA)」やってます( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
なんかPS2で出るらしいんで、復習がてらにやってます。
相変わらず資金の振り分け方がよく分かりません(;´▽`A``
結局何を強くしたらいいのかサッパリです...( = =) トオイメ
イインデス…
何をやっても器用貧乏なんです(笑

こんなオイラの誕生日まで「あと32日」( ̄▽ ̄) ニヤ

突撃!一昨日の晩御飯( 笑)

2007-03-16 09:48:48 | 音楽関係
一昨日かょっ!(爆)
メインディッシュは鶏モモ肉を中心にした「炒め煮」。
鶏モモ肉を一口大に切り分けてからフライパンで焼いて、人参、筍、干椎茸を水で戻しておいたもの(薄切り)を更に投入。
ある程度火が通ったら椎茸の戻し汁に醤油(適量)砂糖(適量)塩(一摘み程度)を加えたものをひたひた位に投入。
弱火で煮込んで、食べる寸前に水菜の切ったものを混ぜて、皿に盛ったら出来上がり。
味付けは勘だけで付けてるので、適量です(笑)
スープはじゃが芋と葱の塩味スープ。和風出汁にじゃが芋の薄切りにしたものを入れて煮込み、塩で味を整えたら、葱を入れて出来上がり。
味付けは勿論「適量」です(笑)

鶏肉の豆腐ハンバーグ

2007-03-14 11:18:20 | 音楽関係
昨日の晩御飯のメインディッシュ。
鶏モモ肉と胸肉、水切りした木綿豆腐一丁と玉葱をフードプロセッサーで粉砕(笑)
パン粉と卵を入れて練りまくり!
練るべし!練るべし!練るべし!
形成して焼くだけ…と、簡単でヘルシー☆

写真には載ってないけど、調理時に剥がした鶏皮をエノキと一緒にスープにして、付け合わせにはモヤシを塩胡椒で炒めたものとキャベツの千切りを添えました(* ̄▽ ̄)ゞエヘヘ

3月9日はS AKUSAKUの日。

2007-03-12 10:07:28 | 音楽関係
昨日はキャナルのサンプラザステージにTVQにて絶賛放送中の「SAKUSAKU(毎週火~金8:00~8:30)」のDVD発売記念トークイベントに行ってきたよ☆
生・白井ウ゛ィンセントが思ってたよりも大きかったので感動!
更にミスヤングマガジン審査員特別賞の生・中村優ちゃん!ホントに約170センチあるんだなぁ(笑)と感激!
更に更に!黒幕先生のマキが入るほど喋りまくるトーク!素晴らしっ!
カエラ師匠の時も来てくれたら良かったのになぁ(笑)

オイラはDVDを購入しなかったので(;´▽`A(笑)ウ゛ィンちゃん、優ちゃん、黒幕先生との写メール撮影会には参加できなかったんだけど、かなり間近に二人(三人?)を見れたので満足です(;´▽`A

今晩は煮物です☆

2007-03-07 17:50:56 | 音楽関係
今夜のメニューは「お揚げ入り鶏肉じゃが」と「えのきの御御御付」。
盛り付けてない、鍋のままの写真がイカすでしょ?(笑)
圧力鍋があると煮物が簡単に手早く出来るから良いね♪
まぁ、唯一心残りなのは玉葱が無かった事(T▽T)
残念です。
無念です(笑)
玉葱の甘味がいい味出すんだけどねぇ…
在庫を見ていなかったのが悔やまれるわ(T▽T)

さて、明日の晩飯は何を作ろうか?
悩むわ(;´▽`A

AnchangソロアルバムMemphis

2007-02-28 09:32:56 | 音楽関係
手に入りました。
今回はSEX MACHINEGUN名義ではなく、Anchangと言う個人名義。
武者修業の成果は出てるのか出てないのかは定かではないけど(笑)今までの彼の作品とは明らかに違う音楽に仕上がってた。
基本にメタルサウンドがある事には変わりないんだけど、よりPOPに、より明快なサウンドで、全体を通して聴いても、かなりまとまりのある一枚になってる。さすがメンフィスレコーディング。西海岸特有の乾いたサウンド(笑)
シリアスな歌詞の曲と相変わらず日常を描いた歌詞を乗せた曲があって、 メリハリが出てる感じ。

ただ、一曲の演奏時間が短い為、10曲聴いても38分強と、あっという間に聴き終わってしまう。でも曲の短さを感じさせない内容の濃い曲ばかり。

そこの貴方にも是非聴いてみてほしい一枚。

P.S.
6曲目に収録されている「公園ドリーム」は特に異色で良い感じだ(笑)

折紙恐竜

2007-02-27 12:09:03 | 音楽関係
ネットで折り方が載ってたから、メモ紙使って折ってみた(笑)
やっぱ立体物は燃えるわヽ(≧∀≦)ノ☆ァハハ☆
今度はちゃんと折り紙買ってきて折ろうかな。メモ紙は意外に分厚かったから、細かい所が折りづらかったのよ(;´▽`A

折紙手裏剣

2007-02-26 22:35:07 | 音楽関係
先日しのさんとみぎさんと三人でカフェでお茶してる時に、ふと話題にあがった「折紙手裏剣」。
三人寄っても文殊の知恵どころか、何一つ思い浮かばず(笑)、結局のとこインターネットに頼ってしまったわけですよ(;´▽`A
近いところまでは思い出してたんだけど、どーにも後一歩辿り着けなかった謎が、やっと今日解明!スッキリですよ(* ̄▽ ̄)ゞエヘヘ
http://www1.odn.ne.jp/asobo/4127.htm

上記URLで折り方がわかるよ☆
いやぁ、やっぱネットでわからない事はないなぁ(゜_゜)(。_。)

オヒサヽ( ▽`ヽ)(ノ´▽)ノオヒサ

2007-02-25 16:56:47 | 音楽関係
約一ヵ月半位振的国際電子通信網日記。
皆様久振!(* ̄▽ ̄)ゞ微笑

本日依再投稿開始。
我的元気!相変的引籠生活送(笑)
本日最硬炭素物質的鉱物街久々徘徊。
「宝一欠片」映画看板発見以、携帯電話的電子郵便写真撮影也。
帰宅後昨夜録画的「超能力潜水艦」映画観賞中、電子通信網日記書込送信也。

唯漢字的日記、大変読辛(笑)

そんなこって、今後共SAVAを夜露死苦メカドック!ですっ!

あんたバカァ~!?

2006-12-18 17:14:50 | 音楽関係
と、罵ってくれます(笑)
綾波よりもアスカ派です(* ̄▽ ̄)ゞエヘヘ
ぃゃね、たまたま通り掛かったガチャポンマッシーンに入ってたので、挑戦してみたら出ました。
正直「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ」も欲しかったかも(笑)