結局サベージに戻った!

サベージ650⇒クロスカブ⇒トリシティ⇒
XL230⇒サベージ400が上がりのバイク

電熱ズボンと電熱ベストとモバイルバッテリー

2020年11月27日 17時35分35秒 | パーツなど
動画で電熱ジャケットを見て試してみるかなと色々物色して電熱ベストと電熱ズボンを購入。

寒空の今日XL230で家電量販店に行った。

勿論、電熱ズボンを試してみた。

電熱ズボンを穿いてモバイルバッテリー25000 mAhに接続すると自動的に中温「青」になる。

腰/お腹/膝/スネの全てを中温のまま試してみた。

この電熱ズボンの上にジーンズを穿いただけで出かけた。

中温では少しぬくぬくする程度だが寒くない。

モバイルバッテリーの消費をチェックするために中温にした。

先ずは病院に行き問診と薬をもらった。

そして今度は家電量販店に行きUSB延長コード50㎝を2本買った。

電熱ズボンに付いてるコードでは短いのですよ。

延長コードを足せばバッテリーをジャケットのポケットに入れられます。

そして最後にスーパーで買い物。

約3時間、中温で使った結果モバイルバッテリーの消費はスタート98%で帰宅時94%と表示された。

中温で使えば日帰りのツーリングなら25000mAhのモバイルバッテリーで余裕ではないでしょうか。
電熱ベスト用にも同じバッテリーを買ってあるので晩秋のツーリングも寒さ知らずで行けるかも。

赤い線が電熱ズボンの線です。


最初にバッテリーに繋ぐと青「中温」で作動します。3つのスイッチは腰・腹・スネ+膝になります。


緑「低温」です。バイク走行だと役不足かも、冬の散歩など身体を動かしている時には良いかも。


赤「高温」寒さが厳しいときは高温が必要かも、但しバッテリの消費が気になるのでバイクに乗ったら車載電源からとるのが良いでしょうね。


各ボタンで個々に温度設定できるのが良いですね。 スネ+膝を高温で腰とお腹は低温でとかね。


因みにモバイルバッテリーは2980円×2個 ベストが4999円 ズボンが6899円でした。

これで冬のラーツーも楽しくなるかな

コンパクト化

2020年11月23日 23時54分32秒 | バイクでキャンプ
最近、プチデイキャンプを2回やりましたがバイクにキャンプ用品を上手く積むのは大変です。

やはりキャンプ用品はある程度妥協できる範囲でコンパクト化しなければならないことを痛感しました

今日は椅子とテーブルをコンパクト化しました。

下側が新椅子でかなりコンパクトです。


フレームを組んで上から撮りました。 クロスのフレームは珍しいですね。


脚の接地部分が四方に広がっているので安定してます。



次はテーブルです。 下側が新テーブルで厚みもうすくなります。




組み立てるとこのようになります。


裏側です。



新椅子と新テーブルを重ねても旧椅子よりもコンパクトになってます。


これで多少は余裕がでるかな





スズキサベージにリヤロングショックを・・・

2020年11月19日 19時55分49秒 | パーツなど


スズキサベージに付けられるリヤショック「ロング」をヤフオクで入手した。

約20mm長い、フロントも多少上げないとね。

サベージのリヤショックは短くて底突きしやすいので腰に負担がかかる。

なぜ、今更こんなショックを買ったかというとサベージ650車体も入手した

まだ手元にはないけどね。

キャンプ専用のバイクにしてみようかなと思ってます。

現車が来たらあれこれいじっていかないとね

晩秋のデイキャンプは余裕がない (;'∀')

2020年11月13日 16時47分03秒 | バイクでキャンプ
11月11日、朝9時過ぎに出発して利根川ゆうゆう公園に着いたのが11時ごろでした。

渋滞するR6を避け遠回りだが常磐道の谷和原IC経由で戻る形で現地入りです。



テントを張って焚火をしてとのんびり構えていたら周りはどんどん撤収していく(^_^;)



河川敷なので堤防の土手があるため日が陰るのが早いぞ(;'∀')

まだ明るさが残っているうちに撤収作業を始めたがあっという間に闇夜になってしまった

仕方ないのでバイクのエンジンをかけてヘッドライト越しに作業を終わらせた

教訓・・・デイキャンプは荷物を少なくしテントの代わりにタープで対応。
     限られた時間で欲張らない。

撤収作業と帰路の寒さが堪えたがまた行きたい。
泊まりとなると夜の冷え対策を考えなければならないな。