4月2日、金曜日、曇り空
最近は休日のたびにサベージをいじっていたので近場しか乗れてなかった
まだ、やりたいことは沢山あるのだがハンドル・タイヤ・リヤキャリアなどの作業が済んだのでいつもの峠にショートツーリングに行った


XL230だと90km/hでハンドルびりびりで手がしびれるがサベージだと高速でも振動がないのでしびれません

途中に綺麗な枝垂桜が目に留まりしばし撮影



峠の登坂を楽しんで峠の茶屋に到着


ツーリング専用に中型のシートバッグを手に入れた、¥8200-也 組み立て「椅子・テーブル」など入れるのでこのくらいのが必要です

以前手に入れたLサイズバッグはデカいのでキャンプ専用です。

ランチタイムツーリング・和田峠 前編・ 2021y 0402
動画も楽しんでください
最近は休日のたびにサベージをいじっていたので近場しか乗れてなかった

まだ、やりたいことは沢山あるのだがハンドル・タイヤ・リヤキャリアなどの作業が済んだのでいつもの峠にショートツーリングに行った



XL230だと90km/hでハンドルびりびりで手がしびれるがサベージだと高速でも振動がないのでしびれません


途中に綺麗な枝垂桜が目に留まりしばし撮影




峠の登坂を楽しんで峠の茶屋に到着


ツーリング専用に中型のシートバッグを手に入れた、¥8200-也 組み立て「椅子・テーブル」など入れるのでこのくらいのが必要です


以前手に入れたLサイズバッグはデカいのでキャンプ専用です。

ランチタイムツーリング・和田峠 前編・ 2021y 0402
動画も楽しんでください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます