最新の画像[もっと見る]
-
ツーリングのひと時 1 R30 2分13秒 2560x1920 1週間前
-
鈴懸峠~猿橋~談合坂SA 後編 2025y-0421 1週間前
-
鈴懸峠~猿橋~談合坂SA 後編 2025y-0421 1週間前
-
鈴懸峠~猿橋~談合坂SA 後編 2025y-0421 1週間前
-
(道志北側) 林道鈴懸峠 ツーリング前編 2025y 0421 2週間前
-
(道志北側) 林道鈴懸峠 ツーリング前編 2025y 0421 2週間前
-
ナックルバイザー取り付けた サベージとバーグマン200 2週間前
-
ナックルバイザー取り付けた サベージとバーグマン200 2週間前
-
ナックルバイザー取り付けた サベージとバーグマン200 2週間前
-
サベージにナックルバイザー取り付けた 4週間前
画像から行くと赤城神社~赤城温泉抜けの細い山道かと
余り地元の人でも通らないですね
紅葉の時期は県道より上がって小沼より抜けて降りる人が
結構居ますが、平日ですとその心配も無いですね
昔、車で凸凹のラフロードを1速であえぎながら登ったことがあるのであの道で行きました。
高速の駒形から北上できますんでね。
もう少し涼しくなったら榛名湖にも下見に行こうと思ってますよ。 向こうの方がロケ場所が多そうですのでネ。
個人的は赤城の裏(みどり市~沼田市に抜ける道)がおすすめかな?
確かに榛名に上る(伊香保から)道の良いですけどね
要はタイミングかも知れないですけど
諸事情で今年の10月24日にサベツーをと思って
居ります
もし、ご都合が付けばご一緒出来れば良いですね
10/24は渋谷の街を原チャリで爆走してますね。