goo blog サービス終了のお知らせ 

結局サベージに戻った!

サベージ650⇒クロスカブ⇒トリシティ⇒
XL230⇒サベージ400が上がりのバイク

Savage 和田峠・カレーツーリング後編 2022y 0912

2022年09月26日 21時21分03秒 | ツーリング

9月12日に行った和田峠カレーツーの後編をアップしました。


野菜カレーにあらびきウインナーと生卵をつけました。


この時期富士山を見ることは難しいですね。


Savage 和田峠・カレーツーリング後編 2022y 0912

Savage 和田峠・カレーツーリング・前編 2022y 0912

2022年09月19日 20時09分58秒 | ツーリング

9月11日12日と連休だったのですが11日は日曜日なので行きたくなくて12日にいつもの和田峠へ
行って来ました。
お水と鍋とご飯とレトルトカレーとウィンナー持参で行きました。
帰宅してからアクションカメラの録音の方が不調で音質をいじるのが大変でした。
このカメラは外部マイクを繋げて本体カメラの内部マイクを遮断できるところが気に入って買ったのですがわずか5ヶ月でダメになるとは残念です。
尚、川と滝の録画はデジタル一眼で撮ってあります。






Savage 和田峠・カレーツーリング・前編 2022y 0912

Coleman シェード 試張 道志の森キャンプツーリング22y 0727

2022年08月04日 11時13分04秒 | ツーリング

暑い朝の通勤ラッシュを抜けて高速に乗り峠を越えて涼しいキャンプ場へ行きのんびりランチタイムを楽しむ。
日が傾いてきてから帰り支度をする。
そんなツーリングにColemanのシェードはうってつけでした。


Coleman シェード 試張 道志の森キャンプツーリング22y 0727

Savage「恐怖体験」 木陰に涼を求めて和田峠 2022y 0711

2022年07月18日 20時52分13秒 | ツーリング

梅雨の合間の晴天を狙って和田峠へ行って来ました。


途中、涼しそうな所へ寄り道した。


ランチも保冷剤で冷やしておいたので美味しくいただきました。


Savage「恐怖体験」 木陰に涼を求めて和田峠 2022y 0711