goo blog サービス終了のお知らせ 

Yellow Be A Hero改 @Saurus

ついに再開してしまった^^
でもほんとにこっそりと~~

やったぜゴール! TRM @カッパグランド

2012-05-21 21:18:33 | Amistad


いやぁ~ホントいつぶり?
対外試合でのゴールは・・・・
覚えてないしまた今回もゴールした現場にはいなかった俺(泣)

『心得点!!相手のゴールキックにつめてかわしてそのままシュート!(^^)/』

嫁さんからのメールで知りました
諸事情で(笑)応援に行ったのは最後の試合で^^;

最近、練習でも試合でもなぜか遠慮ばかりのプレーで・・・
本人は考えてると言うけどボールに絡んでいかなかったんですよね
低学年のダンゴサッカーでも自分からボールを触りに行って奪い自分で運ぶ
それをやらないといつまでもプレッシャーのない自由な練習ではできても相手のいる試合では・・・・・
いつも練習帰りには『もっと行け!』とばかり行ってました^^;

でもこの日は良かった!ホント自分からボールに絡み自分で運びそして仲間のカバーに走る!
ゴールシーンこそ見ることはできませんでしたけどこの日はホントがんばってました^^V
このプレーなら今日のゴールも納得ですな~
今回の試合をきっかけにいろんな自身をつけてまた楽しくサッカーをやっていって欲しいな~そしていつの日か・・・・
諸事情で見たあまりにふがいない試合をしたチームを強くしてくれたら!
ホント最後の試合だけでも見ることができてよかったなぁ・・・


あっ!そうそう!さすがに子供の試合ではうちの嫁、おとなしめにしていたことを書き加えておきます(笑)

vs横浜FC  1-2

2012-05-08 17:29:17 | Giravanz

正直内容はあんまり憶えてませぇ~~ん(--#)

でも・・・・・・・・

びっくりしましたよ!
振り返ったら嫁が幕の内に立ってるのには!
うちの嫁が3年目にして初の声だし部隊に参加!
しかもゲーフラまで持たせてもらって!
我が家にとっては一大事です!

かつては『サッカーまた行くん?・・・(--#)』
『食事中の話題がサッカーばっかりやん!(怒)』
などなど仰っておりましたあの嫁が!

さらにこの日帰宅するなり、『今年は愛媛行けんけどギラスピ行こうや~』だって!?
女の人って・・・・(^^;)

確かに最近#24の若者を気に入っているのは知っていたんですが・・・
聞くところによるとかなり激しいことを叫んでいたらしいですな^^;
周りにいた方々はさぞびっくりしたでしょうね~この場を借りてお詫びいたします(笑)

まぁなんにせよまた一人おしとやかな女性が日本から消えた横浜戦でした
でわまた!




2012シーズン開幕!

2012-02-29 21:33:58 | Giravanz


さぁいよいよ2012シーズンが開幕します^^

そこで早速ですが告知です!

(拡散希望ですので皆さんじゃんじゃん持って行ってね~)

というかこれを見た人は無条件で参加です(笑)

皆様ふるってご参加を!

TRM@芦屋東小  ゴール渇望!

2012-01-15 20:06:37 | Amistad
2011年1月15日・・・・・
チビが初ゴールを決めた相性のいい芦屋東小でのTRM^^
前日から久しぶりのTRMということもあって早めに寝たり『明日は大爆発するからね』などと気持ちも盛り上がってました~
午前中に仕事の入ったSaurusはバタバタと都市高をとばして現地入りでしたがこの時点で既に2試合消化で1勝1敗、しかもチビが1ゴールを決めた!とのこと~
こりゃ午後からも期待できるな!と昼ご飯を食べながらワクワクしてたんですけど・・・・

午後1試合目

『相手の選手デカイやん!』
明らかに3年生中心のメンバー・・・^^;
対するアミスターは1年4人組が中心で平均身長なんて20cmくらい小さい・・・

ね、こんな感じ^^;
28番の子は1年でいちばんデカイんですが(><)

まぁフルボッコにやられましたね~
何点取られたのかわらんくらいに(泣)
何にもできない自分達に悔しさのあまり泣きそうな顔のアミスターのみんな・・・
普段はとっても明るい笑顔の絶えないチームなのに・・・
ドリブルも前に立つデカイ壁に阻まれ前に進めない、ボールを取りに行ってもテクニックが違いすぎて簡単にかわされボールにもなかなか触れない・・・それでも諦めずにボールを追いかけ・・・・その姿に自分もピッチにいるかのように悔しく思っていました
これから何度悔しい思いをするかわからないけど一緒に頑張ろうとも思いながら
『頑張れ!負けるな!諦めるな!』何度も叫んでましたね

さぁ午後2試合目へ

結果から言いますと負けました・・・
何度かいい場面はあったんです
見せ場も作り走り続けたんですがほんの少しの差だったんです

こんな感じでボールにもよく絡めたしドリブルも少しはできたりしたんですけどね
勝たせてやりたかったしゴールも決めさせたかった~
パスをまわしたり展開する練習をしていればとも思ったりしたんですが将来を考えて、展開よりも個人の力を重視するチーム方針だから!
もっともっとレベルアップしないと!
チーム内での競争も対外試合での競争も同じだよ^^
大人になっていけばもっとたくさんの相手が現れるんだから!
悔しかったら練習しなきゃね^^

春になればチビも2年生に!TRMや公式戦も増えていきます!
そして今回後ろで守備を固めてくれた2年生の役目を君達がやる番になるんだよ!
次こそはシュート決めるぞ!ドリブル突破もどんどんやるよな!
いっぱい練習しような!
今日やられた相手に次は勝とうな!

応援の父兄の皆さんお疲れ様でした^^
震えながら観戦していた冬空の1日でしたが子供達の頑張る姿に勇気のような感動をもらった日曜日でした^^

最後にこれっ!

この日1番の場面!
午前中の試合でゴールを決めた直後のチビです

俺も見たかった(><)!

ご無沙汰しております( ̄∀ ̄)

2012-01-13 12:17:02 | Giravanz
約半年?
更新してないのかな・・・
とりあえずまだ閉鎖はしてませんので(笑)
ボチボチ何か書くつもりですので( ̄∀ ̄;)