iwackeyの「水に流す日々」

30代編集者(3児の父)の毎日を水に流します。みんな流されろ!

[11/26]通告。ペーパー。来室。朝まで。

2010-11-26 | working
午前、アクセスログを各所に送信。ペーパーの最終チェック。Sさん、Hさんにメール。前者は相談、後者はやんわり状況確認。Hさん、Kさんにも相談メール。ただしこちらは削除の通告に近い。午後、技術班との打ち合わせ。ペーパーを回す。それを上回るシステム構築の話が降ってくる。がんばらねば。部会。Tさんが加わって、7~8本、仮決めできた。結果を各所に送信。部屋に戻って学生たちのお相手。某重大ニュースベスト20企画にゴーサイン。某ボスが退職とのこと。関係者を慰労せねば。Tくん、Kさんの原稿をチェック。打ち返す。夕方、ブログのチェック。Oさん来室。少しだけ事情を聞く。続いてTさん来室。今後の寄稿計画を相談。新しい書き手も2人ほどご紹介いただく。野に遺賢あり、だなあ。Kさんインタビューの作業や執筆依頼は来週に後回し。夜、某動画中継の文字起こし作業も最終チェックに突入。まずは前半のチェック。終電まで作業して、それでも終わらない。帰宅して朝6:00まで作業。ま、途中で朝生「日中関係と朝鮮有事」を見たし、1~2時間、意識も失ったのだが(苦笑)。櫻井よしこが出ると、ほんとにリベラル派がまったく出てこないらしい。とはいえ、加藤嘉一が見れたのは収穫だった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [11/25]助かった。告知。画像... | トップ | [11/27]引率。危うい。小児科... »

コメントを投稿

working」カテゴリの最新記事