ランニング雑誌の「秋のマラソン、オススメアイテム」のモニター企画に何の気なしに応募していました
すっかり忘れていたのに見事当選
カスタムメイドのインソールをGet 最近、そういう運があるのかしら?
笑
過去に既製のインソールを二種ほど試して着地が次第に硬く感じるようになったり、反発性が気になったりして結局使っていませんでした。
自分で足裏鍛えればいいじゃない。。。なんてビブラム履いたり、ソーティーで着地を意識してフォーム改善を試みたり
でも、やっぱりなかなか難しいです
トライアスロンを始めてから、ランにもよい相乗効果はあるのだろうけれど、以前のように股関節を活かした走りができなくなったり、3種目をこなしているとすっかり筋肉もついていたので筋トレを怠っていました
これがいけなかったのかな。。。。私は膝が悪い分、補強トレーニングは常にしていなければいけなかった
事故以来、ほぼ毎日通院して、リハビリをしています
左脚の筋力はすっかり落ちていました
膝に痛みが出るようになって、日常生活でも左脚を庇うようになっていたみたいです
S先生によれば、走るだけでなく、歩くバランスから悪いようです
でも、カラダって酷使すればするほど歪みが生じるんですよ
パフォーマンスのためだけでなく、日頃からバランスのよいカラダ作り、メンテナンスの重要性を改めて認識しました

すっかりアーチが落ちてしまった私の足用の「カスタムバランス」
これで走れるようになるか、走りが変わるか楽しみです
まだまだフルは無理かも。。。と思っていたのに、秋のフルを走るのがモニター条件なのでやるしかありません
これで逃げ道なし (笑)こういうモチベーションの持ち方もいいかも
今年で走暦10年です ただただいつも同じ目標でもなくてもよい 何だかこれも新鮮だからよいのです
今は完走すら危ういけれど、どこまで持っていけるか自分次第です
よろしく頼みます~ カスタムバランスくん
足裏に合わせて僅か10分で完成 I森さん、どうもありがとうございました
明日、走るのが楽しみです
