goo blog サービス終了のお知らせ 

大自然セドナを愛する”からだソムリエ”の日記

マラソン、トレイルラン、トライアスロン大好き。けれど大自然はもっと好き!

スイムへの思い

2012年03月21日 | スイム

すっかり20日が休日なのを忘れていたので、まったく予定を立てていませんでした

取りあえず、走りに公園へ

でも、諸々家のことをしているとすっかり出遅れて・・・反省

仲間はとっくに練習終っています

ランには絶好な青空に救われました

そして満開の梅

 

梅満開っとあってランコースは大混雑~ 逃げるように2.5kmコースへ

久しぶりにC美さんに会って、おしゃべりラン  一人で走れないね?

C美さんが走った名古屋の話を聞いていると、、、ラン仲間M子さんも合流

何でも、M子さんは今夜から4歳の息子さんを連れてケニアに行くそう   えっ?!

何しに???ラン留学するの?

親子でアフリカで大自然体験をしてくるそう

さすが、、、スーパーママさん。。。。 

C美さんは大きな息子さんを2人も立派に育て上げ、今は夫婦でトライアスロンを楽しんでいるし、やるべきことをやってすごいです~

 

よい刺激を受け、お疲れだけどスイムへ出かけました

頑張って3.5km泳いだ

やっとこ調子が戻ってきた???

嬉しい~ 腕も回る

フォームを意識しながら、泳ぐことへのいろんなことを回想してしまいました

週末、実家に帰ったときに見つけたこの写真

私は水が怖くて全く泳げなかった

Only 砂遊び  水に顔をつけることもできなくて、幼稚園で最後までプールに居残りしました

小学校3年の時、いよいよ悔しくなったか?スイムスクール通い始めた

でも、曜日を変えてもしつこく私をいじめる男の子がいて、、、2クラスUpしたところで、あっさり辞めてしまいました 根性ないね

それでも、やはり泳ぐのが好きだったのか5年生で再びスイムスクールへ

ダイビングクラスでした

@伊豆での合宿

スクール水着だ

Tシャツ、Inですか

大学時代はヨット、オーストラリアにいた頃はサーフィンの日々・・・

やっぱり海が好きなんですね~

でも、常に道具を使ってだったので、こんなに素で泳ぐようになるとは全く思っていなかったかな

カラダはとても正直。。。しょせん陸で生きる生き物なので、しばらく水に入らないと簡単に陸仕様のカラダになる

スピード練習までにはいたらなかったけど、水の中でカラダが思うように動くなっただけで今日は満足

もう少し、まともに泳げるようになるまで練習会には行けないなぁ・・・

でも、私はずっとこの先も泳ぎ続ける。。。それでけは確信 ふふ