goo blog サービス終了のお知らせ 

能登の野鳥 -四季のアルバム-

能登地方を中心に
石川県内での野鳥観察・自然観察。

コホオアカ

2020年03月06日 | 野鳥
.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コホオアカ

2020年03月06日 | 野鳥
.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コホオアカ

2020年03月06日 | 野鳥
冬期、能登の農耕地においてコホオアカ・シラガホオジロ・ツメナガホオジロが越冬していることが近年の観察記録で分かってきました。ただ、いつでも見られるかというと難しいです。探し出す根気と運がないと、なかなか出会えません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラガホオジロ

2020年03月06日 | 野鳥
.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラガホオジロ

2020年03月06日 | 野鳥
.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラガホオジロ

2020年03月06日 | 野鳥
何とか二羽を・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラガホオジロ

2020年03月06日 | 野鳥
無理やり二羽入れようとしましたが、キツかったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンムクドリ

2020年03月06日 | 野鳥
.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンムクドリ

2020年03月06日 | 野鳥
たまたまの正面顔。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンムクドリ

2020年03月06日 | 野鳥
灌木に止まってくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンムクドリ

2020年03月06日 | 野鳥
朝霜の中のギンムクドリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロカモメ

2020年03月06日 | 野鳥
天候が良いと、シロカモメの「白」が際立ちます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロカモメ

2020年03月06日 | 野鳥
能登のシロカモメは4月まで残っていることがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トキ

2020年03月06日 | 野鳥
4月上旬になると、羽衣も変わってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トキ

2020年03月06日 | 野鳥
数年前、ちょうど今頃3月上旬。自宅近くの水田に来てくれたトキです。ご近所の方が「トキみたい鳥が来ているよ~」と教えてくれたのでしたが、私は「マジで!?」と思いましたが、居てくれました。(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする