能登の自然 -四季のアルバム-

能登地方を中心に
石川県内での野鳥観察・自然観察。

ホオアカ

2006年04月30日 | 野鳥
気持ち良さそうに日光浴する?ホオアカ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒバリ

2006年04月30日 | 野鳥
好天で気温が上昇すると、ヒバリの囀りも絶好調に・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマガラス

2006年04月30日 | 野鳥
今年はミヤマガラスの渡去が例年より約1ヶ月遅かったようだ。能登半島全域でミヤマガラスの群れがウロウロしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2006年04月29日 | 野鳥
チョン・チョン・チョン・・と、薮から出て来た小鳥・・ルリビタキだ。でも遠いなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミネコ

2006年04月28日 | 野鳥
ウミネコ繁殖地。殆どペアが出来ており、あちこちで交尾する姿が見られた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイス

2006年04月27日 | 野鳥
正面顔
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミ

2006年04月26日 | 野鳥
よほど空腹だったのか、近くに居ても平然としていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニアジサシ

2006年04月25日 | 野鳥
またもやD70が突然死した。急遽、下手な鉄砲数打ちゃ当たるデジスコ撮影をしたが、これがまた当たらないのだ・・。今まで何のご縁かずっとニコン派だったが・・ニコンが嫌いになりそう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七ッ島の鳥 (3)

2006年04月23日 | 野鳥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七ッ島の鳥 (2)

2006年04月23日 | 野鳥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七ッ島の鳥 (1)

2006年04月22日 | 野鳥
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウトウ

2006年04月20日 | 野鳥
揺れまくりの小型漁船から撮ったウトウ。20羽前後確認したが、全部立派な夏羽になっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミネコ

2006年04月19日 | 野鳥
某調査の為、七ッ島へ行く。島に着くとウミネコ達が、糞攻撃でお出迎え。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマホオジロ

2006年04月18日 | 野鳥
ミヤマホオジロは皆愛想が悪く、すぐ茂みに隠れてしまう。1羽だけ愛想が良いのがいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキ

2006年04月18日 | 野鳥
ノビタキ達は移動の途中なのだが、観察していると、時々テリトリー争いのような行動も見られる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする