goo blog サービス終了のお知らせ 

風は南から

スペインと花と音楽とそれから写真と俳句

シルバーウィークは

2015-09-24 10:44:37 | 日記

如何だったでしょうか。こんな言葉があるのを知りませんでした。

夏風邪をひきまして 夫にもうつってしまって どこへも行きませんでした。

晴耕雨読 毎日が日曜日なので 連休など関係ないのですが 

どちらかというと 家に居た方がいい!になってしまって 出かけません。

「家庭の事情」というのでやっぱりどこにも行かなかった友達とメールで会話。

どうしても欲しい物が 最近は無くなった。でもあの人もこの人も出かけたのを聞くと

どっか行きたいよね。私「そうよねえ。どこ行きたい?」友達「どこって 特にないけどね。」

京都の紅葉狩りは良いよね。 その前に美味しい物食べに行こう!

9月19日  9:12  秋のすじぐも 

  

9月19日  9:21 右に太陽があります。

写真では良く見えないと思いますが

暈が薄く見えて 一部が幻日のように見えます。

 

 

 

 


子育ての終わり

2015-09-19 21:29:24 | 日記

子育てに終わりがあるのかなあと思う。

男の子がいるのですが  前は尖っていると言うか何と言うか

扱いにくかったのが 最近 丸くなったというか 話しやすくなったというか

私だけでなく 夫ともいろいろなことを 話すようになりました。 前は

「学校はどうか?」「まあまあ」 「仕事はどうか?」「まあまあ」としか続かなかった会話が

なんとちゃんと成り立って長く続くのです。 この子も大人になったんだなあと 思うと

嬉しいような 淋しいような 秋なのです。

  


東京のこと

2015-09-17 10:22:44 | 日記

実家にあった古い写真  母に話を聞いても 場所がどこか 写っている人が誰かも

分らなくなっているのだけど  「週末を原村で」さんが教えてくださったので

先日帰った時 母に話した。日劇は覚えていて 見に行ったことがあるそうで

でも内容は思い出せなくて 残念がってた。写真の人は会社の同僚で

連絡が取れなくなったので 東京大空襲で亡くなったのではないかと言ってた。

東京のことを思い出したみたいで「行きたい!連れってって」と言い出した。

93歳だけど 行けないこともないけど 難しいだろうなあ。

行ってもいいけど 昔と変わってるから行ってもつまらないよ! とごまかしておいた。

「週末を原村で」さんありがとうございます。