風は 2016-08-31 13:22:12 | 写真俳句 台風の影響でしょうか。「10月の気候だ」と話しています。 風はもう秋ですが 残暑はこれからでしょうか。 やらなければいけない事の 今年最大の事が もうすぐ終りそうです。いろんなことがありますね。 落剝の蔵もつ家に柿たわわ « 夏帽子 | トップ | 年をとるということ »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (八田真田八) 2016-09-02 07:58:39 台風が過ぎ、このまま秋になるか…と思っていたら…やっぱり残暑はありました。こちら(京都)も、まだまだ暑いです。以前、ナガサキアゲハの雌(メス)が羽化した記事を紹介してくださっていましたよね。本日、私の記事で、雄(オス)の写真を載せられましたので、良ければ見て下さい。お元気で。 返信する 落剥の蔵 (ピアノ) 2016-09-02 22:03:21 こんばんは落剥の蔵あぁ目に浮かびます。故郷の景色。柿がたわわでしたが、だいたい渋柿で母屋二階の軒下につるんぼとなっていました。蔵は、わんぱく小僧がよくお仕置きに入れられていたっけ…… 返信する 留守してました。 (まろう) 2016-09-03 10:10:15 昨日遅くに帰りました。八田真田八さま写真拝見しました。じっとしていないのでかなり感度のいいカメラでなければ分らないですね。少し前 同じ模様の蝶が追いかけっこしていて つがいだと思って写したのですが あれはメス同志だったのかと 今分りました。模様で見分けるのですね。ピアノさま蔵もそうですが 柿の木も少なくなりましたね。マンションばかり増えて行きます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
やっぱり残暑はありました。
こちら(京都)も、まだまだ暑いです。
以前、ナガサキアゲハの雌(メス)が羽化した記事を
紹介してくださっていましたよね。
本日、私の記事で、雄(オス)の写真を載せられました
ので、良ければ見て下さい。
お元気で。
落剥の蔵
あぁ目に浮かびます。
故郷の景色。
柿がたわわでしたが、だいたい渋柿で母屋二階の軒下につるんぼとなっていました。
蔵は、わんぱく小僧がよくお仕置きに入れられていたっけ……
八田真田八さま
写真拝見しました。じっとしていないのでかなり感度のいいカメラでなければ分らないですね。少し前 同じ模様の蝶が追いかけっこしていて つがいだと思って写したのですが あれはメス同志だったのかと 今分りました。模様で見分けるのですね。
ピアノさま
蔵もそうですが 柿の木も少なくなりましたね。マンションばかり増えて行きます。