風は南から

スペインと花と音楽とそれから写真と俳句

林檎の木を植える

2017-08-01 09:28:01 | 日記

明日 世界が滅亡しようとも 今日 私は林檎の木を植える

どこで見たのか忘れたのですが 最近 この言葉が気になって・・・

「渚にて」 この本にも同じ場面があったような。読んだのは高校の図書館

もう はっきり覚えていないのだけど あの場面で植えていたのはなんの苗木だったか。

「ミサイルが発射されたら 防災無線でお知らせします。」「これは訓練です。」

学校のチャイムのようで 聞こえない!サイレンの方がいいと思うけど・・

「防災訓練」のニュースで小学校の防災訓練の様子が映っていて

それをみて思い出した  防空頭巾 (防災頭巾 検索したら通販であったからおどろいた。)

小学一年の時 雪が積もって 防空頭巾かぶって学校へ行きました。

先生も一緒に校庭で雪投げをして・・

他に頭巾の子がいたか 雪玉が当たってどうだったか 覚えていないのだけど 

おばあちゃんが自分の着物をほどいて綿を入れて大人のも子供のも作った あの防空頭巾が

必要になる日がくるのだろうか。

7月20日  5:08 蝶の羽化を見るために早起きしてた時の 明け方の月

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。