風は南から

スペインと花と音楽とそれから写真と俳句

桜咲く

2023-03-31 14:54:01 | 日記
今のとこに家を建てることに決めたとき
父が「道路に面してない土地は資産価値無い!」と言ったけど・・・
私たちの自己資金で買える土地はここが一番広かったのです。
退職したら 新しい土地に移ろう!と計画だけはしてましたが!
ある程度の広さの自分の庭が持てたことに 私は 大変満足でした!
三度 借家を変わりましたが 大家さんが良い人で 家を建てた!と
言ったらリヤカーに沢山!花の木を積んで持って来てくれました。
「玄関には松!」と父が持ってきた松は塩台風でダメになったけど
次に持ってきたコニファーは二階くらいの高さまで大きくなりました。
「ドイツの黒い森」を作りたかったけど・・・里山で我慢しました。
山茶花と日本水仙が先ず咲いて 蠟梅が咲いて こぶしが咲いて 
黄色いアカシアが満開になって 椿が咲いて 薔薇が蕾を付け始めて
そして 桜が咲きます。クリスマスに使う赤い実のホーリーは
いまごろ 黄色い小さな花を付けます。この木を見ると 
良くしてもらった大家さんを思います。
かなり大きいのですが 小さくするのが申し訳なくて・・・
庭作りを楽しんだ!それだけでもここに住んだ価値が有ると思っています。
我が家の庭には なぜか桜が根付きません!これは街の桜の名所!
   




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。