ソラマメ、キャベツ、カリフラワーを収穫した。
やはり、キャベツへの食害は、酷く、外側の葉は、穴ぼこだらけになってしまった。
春植えでこの時期に無農薬で収穫までするのは、まめな害虫駆除を行わなければとてもできないことがよく分かった。
育苗していたコダマスイカ*2とズッキーニ*4をカリフラワーとキャベツを収穫後の畝に植えた。
共にウリ科なので、今度は、ウリバエ(ウリハムシ)被害との戦いになる。
虫の写真を撮ってはいるが、野菜作りには、大敵な者たちも多くいる。
ソラマメ、キャベツ、カリフラワーを収穫した。
やはり、キャベツへの食害は、酷く、外側の葉は、穴ぼこだらけになってしまった。
春植えでこの時期に無農薬で収穫までするのは、まめな害虫駆除を行わなければとてもできないことがよく分かった。
育苗していたコダマスイカ*2とズッキーニ*4をカリフラワーとキャベツを収穫後の畝に植えた。
共にウリ科なので、今度は、ウリバエ(ウリハムシ)被害との戦いになる。
虫の写真を撮ってはいるが、野菜作りには、大敵な者たちも多くいる。