1828年
シューベルトの没年に作られた歌曲集『白鳥の歌』第4曲。
この歌曲集は3人の詩人による、14曲で構成されている。
セレナードの歌詞は、レルシュタープという詩人の詩です。
フランツ·シューベルトは1797年生まれ。
オーストリア、ウィーン郊外のリヒテンタールで生まれた。
享年は31歳。
ウィーンの音楽界の中心にいなかったため、むしろ、真に新しいロマン主義を提唱できた。
600曲を超す歌曲が重要であり「歌曲王」と呼ばれる。
セレナードのピアノ伴奏はセレナードらしく、ギターを感じさせる。
セレナードとは、『夜に、恋人の窓辺で歌われる恋の歌、ギター等を伴奏とすることがある』
セレナードだが、
ラテン語で「穏やかな」を意味する serenus を語源とする。
イタリア語: serenata ( セレナータ )
英語: serenade ( セレネイド )
フランス語: sérénade(セレナード)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
そっと歌う僕の願いは
夜の中をあなたのもとへ
静かな森の中へおりてきてください
愛する人よ、僕のところへ
ささやくように細いこずえが
月光の中でざわめいている
悪意をもって聞き耳を立てる者がいるなどと
心配することはありません、かわいい人よ
ナイチンゲール(夜鳴鶯)の歌声が聴こえますか?
ああ!!
ナイチンゲールもあなたに
甘く嘆くような歌声で
僕に代わって頼んでいるのです
ナイチンゲールにも胸の憧れがわかるのです
愛の苦しみを知っているのです
あの銀色の音色で
感じやすい心を感動させるのです
あなたも胸の感動を抑えないで
愛する人よ
僕の言葉を聞いてください
震えながらあなたを待っています
来てください
わたしをよろこばせてください
【ナイチンゲール】
サヨナキドリ
(小夜啼鳥、学名:Luscinia megarhynchos)
スズメ目ヒタキ科に属する鳥類の一種。
別名ヨナキウグイス(夜鳴鶯)や、墓場鳥と呼ばれることもある。
西洋のウグイスとも言われるほど鳴き声の美しい鳥で、ナイチンゲール(英語:Nightingale)の名でも知られる。
この語は古期英語で「夜に歌う」を意味し、和名の由来ともなっている。
❨出典❩
独唱名曲80選-音楽之友社
クラシック質問帖-青島広志-東京書籍
Wikipedia
Photo by (c)Tomo.Yun
http://www.yunphoto.net
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます