
今日は、運動会の予行が行われました。本番さながらの緊張感をもった予行でした。6年生は全員、役員(係))がありますので、その打ち合わせもありました。6年生は最後の運動会で、いろいろなことをこなさないといけません。6年生の大変さをよく表現した日記があったので紹介します。
**************************
「運動会練習」 A・Kさん
「なかなか難しいな」
私はそう思いました。なぜかというと,誓いの言葉も覚えないといけないし,金管バンドも覚えないといけないし,ダンスも覚えないといけなくてもう泣きたくなるくらいです。でも,もうすぐ運動会も本番なので,それまでがんばりたいです。うまく出来たら,親やみんなにほめてもらいたいです。
**************************
6年生はほんと大変です。当日までにくじけてしまいそうなくらいな忙しさです

。しかし,小学校最後の運動会。その忙しさを乗り越えて,感動いっぱい思い出たくさんの運動会にしましょう

。A・Kさんも毎日,自分の役割を責任もって一生懸命がんばっています

。あと3日,ファイト6年生