学生時代、部活の仲間、研究室の仲間と何度となく通った柏のカレー店がありました。まだ、レイソルにカレカが居て(駅前で見かけた記憶あり)、1部昇格を逃してクラブ関係者がテレビの前で泣いてしまった(だったと思うんですけど、違ってたらごめんなさい レイソルサポの皆様)頃のお話です。
柏出身のサンプラザ中野も何かで紹介していた地元では有名なお店。汗をだらだら流しながら、辛みが回っちゃうから水は飲まない方がなんて良いながら食べたカレーでした。卒業後も、何度か足を運びました。
その後、遠征の際は、ナイターだったり葉っぱだったりしてとんと縁のなかったそのお店。やっと機会が巡って店のあった場所を訪れると、ビル立て替えのため一時閉店との事。再開を期待して再び訪れると、ビルは建っているのに・・・。ネットで調べるとマスターの体調不良で閉店でした。永遠にあのカレーは食べれなくなったと思いました。
最近ふとネットで検索すると、居住地からそう遠くない場所にお弟子さんの店があるとの情報。なかなか時間が取れなかったのですが、今日やっと行く事が出来ました。いつも食べていたカシミールをオーダー。出てきたカレーは、ゴロゴロの鶏肉にジャガイモが入っていて、シャビシャビのスープのようなカレーがステンレスのお皿に入って、あの頃と同じ感じ。一口食べると懐かしい!青春時代がかえってきたような思いがしました。食後もう少しのたうち回った気もしたんだけど、年とって鈍くなったかな(爆)。
帰り際、マスターにお話しすると「柏のとはちょっと違うと思う」との事でしたが、大満足でした。また行きます!
横浜ボンベイ@戸塚。柏のお店で食べた事のある人なら、行く価値大だと思います。
#ホワイト餃子も食べたくなって参りました(笑)
柏出身のサンプラザ中野も何かで紹介していた地元では有名なお店。汗をだらだら流しながら、辛みが回っちゃうから水は飲まない方がなんて良いながら食べたカレーでした。卒業後も、何度か足を運びました。
その後、遠征の際は、ナイターだったり葉っぱだったりしてとんと縁のなかったそのお店。やっと機会が巡って店のあった場所を訪れると、ビル立て替えのため一時閉店との事。再開を期待して再び訪れると、ビルは建っているのに・・・。ネットで調べるとマスターの体調不良で閉店でした。永遠にあのカレーは食べれなくなったと思いました。
最近ふとネットで検索すると、居住地からそう遠くない場所にお弟子さんの店があるとの情報。なかなか時間が取れなかったのですが、今日やっと行く事が出来ました。いつも食べていたカシミールをオーダー。出てきたカレーは、ゴロゴロの鶏肉にジャガイモが入っていて、シャビシャビのスープのようなカレーがステンレスのお皿に入って、あの頃と同じ感じ。一口食べると懐かしい!青春時代がかえってきたような思いがしました。食後もう少しのたうち回った気もしたんだけど、年とって鈍くなったかな(爆)。
帰り際、マスターにお話しすると「柏のとはちょっと違うと思う」との事でしたが、大満足でした。また行きます!
横浜ボンベイ@戸塚。柏のお店で食べた事のある人なら、行く価値大だと思います。
#ホワイト餃子も食べたくなって参りました(笑)