goo blog サービス終了のお知らせ 

斯く斯く鹿々

鹿島アントラーズが好きな男のサッカーに限らない普通の日記

Criminal Minds

2007-08-30 11:17:42 | Weblog
今日はうっかりしていて、本当に最後の5分だけしか見られませんでしたが、アメリカに来てずっと見ているのが、心理捜査官達と犯罪者の対決を描くこのドラマです。

まともに英語を理解できるような出来る人間ではないので、字幕を表示させて、その半分位かな?をやっとこさっとこ追っかけて、後は「たぶんこういう感じなんだろうね」と想像心を働かせながら見ています。そんな状態でも、面白いんです。

いろいろな形の犯罪が出てくるところが、いかにもアメリカだなと思うのですが、ローカルニュース見てれば、ほぼ毎晩凶悪事件のニュースが流れる国ですから違和感はないのでしょう。
先週の放送ではグァンタナモに収容中のアラブ系テロリストとリーダーの騙し合い+先日CNNかFOXで特集していたhomegrown terroristなんていう現在のアメリカで話題の事象を取り上げていたりして、なかなか見応えがありました。

日本ではWOWOWで放送されているようですが、出来れば深夜の地上波かBSでやってもらえると嬉しいんですけどねぇ・・・。

やるじゃん リトルリーグ

2007-08-26 09:46:08 | Weblog
こっちでは「リトルリーグワールドシリーズ」なるものが、ABCとESPNで放送されてます。でもまぁ、わざわざ見るまでもないと思って、そのまんまにしてました。
何となく、ESPNNews見てたら、日本代表の東京のチームが決勝進出だそうです。でもって、ここ10年で5回目だとか。強いんだねぇ。

ホームランをパカスカ打つもんだから、こっちのアナウンサーも、「プロフェッショナルです!」なんて言ってる。次はアメリカのチームと決勝だそうな。是非とも頑張って勝ってほしいな。

海外に出ているとどうしても、日本人が頑張ってるってだけで応援したくなっちゃうんだよねぇ。

秋の訪れ

2007-08-25 10:44:27 | Weblog
日が出ていればまだ30℃くらいまで温度は上がり、まだ蝉も鳴いているアメリカの片田舎ですが、朝夕は涼しげになりつつあります。今朝の空は雲一つない青空でしたが、その色は何となく夏の抜けるような青さとは違っていました。

今宵は月がきれいです。外に出れば、そこここから虫の鳴き声が聞こえてきます。残暑の日本より一足早く、秋が訪れつつあるようです。

ついに発見!!

2007-08-20 04:48:59 | Weblog
何をって、何のことはないパック入りの「無糖緑茶」である。
こちらへ来て半月ばかりが過ぎ、その間ずっと探していたのが無糖茶であった。外食でiced-teaをオーダーすればほぼ無糖であることは分かったし、中華料理屋に行けばちゃんとした中国茶も出てくる。しかし、スーパーを色々探しても「無糖茶」それも「無糖緑茶」は見つけられずじまいだった。「低糖緑茶」っていう日本では考えられないものは見つけられたのだが・・・。

仕事でお世話になっている方に聞いたら「satoshika13さん、こっちはねぇ緑茶でも甘いのが当たり前だから、たぶんそれは無理。都会だったらどうにかなるかもしれないけどさ、ここはアメリカの片田舎だしね」とのことで半ばあきらめていた。

近くのTargetに歯磨き粉を買いに行って、天気も悪くてやることもないしと店の中をぶらぶら散策していると、ペットボトルが並んでいる棚のそれも上の隅っこに、他とは違った形のというか日本の2Lペットと全く同じ形の「TEA'S TEA」なるものを発見。早速手に取ってみてみると「ITO-EN」。なんとまぁ、「おーいお茶!」のアメリカ版(日本から輸出してるんですね)ではないか!!緑茶、緑茶・白茶ブレンド、緑茶・ジャスミン茶ブレンドとある。もちろん緑茶だよねぇ、Unsweetened!嬉しい!早速購入。他の飲み物と比較すると明らかに高いんだけど、こういう場合価格は気になりません。

今は冷蔵庫で冷やしてます。楽しみです(笑)

 ・アメリカでも俳句コンテストやってます
 ・ググったら、NYあたりではかなりメジャーなようです。