Naughty boy とサトの毎日

食べること&育児奮闘記を中心に更新中。
サトの愉快な頭の中が垣間見れるかも♪

初めての中間テスト

2020年07月23日 16時28分31秒 | 海斗

学校が再開されておよそ1か月半。

中間テストが始まります。

 

中間テストは海斗の誕生日!!

学校から素敵なプレゼントです(笑)

 

中間テスト一週間前からは部活も中止。

課題と勉強の日々が始まります!

 

 

が、テスト週間が始まる直前、中学校からの電話が。。。

どうやら、海斗が提出分を出していないらしく、テスト週間は学校での居残りのお誘いでした。。。

やれやれ。。。

何回も大丈夫かと海斗に確認していたのにも関わらずです。。。

 

クラスの1割位に声がかかったのかと思いきや、まさかのクラスで1人。

まぁ、驚きもしませんが。

 

と言うことで、一週間はみっちり居残り!

と思いきや、大雨で授業の打ち切りや休校で居残りがあったのは一回。

なんだかね〜。

 

 

テスト直前の週末は、お父様とお母様のつきっきりのマンツーマンで

3日間×8時間で詰め込みました。

中1の最初の中間テストは、100点が狙えるテスト。

と言うことでしっかり狙ってもらうことにしました。

 

まぁ、結果はどうであれ、勉強を頑張った事は認めてあげられるし

あの勉強量がどう跳ね返ってくるのかいい経験になるだろうと考えていました。

 

結果は、かなり健闘していました。

勉強をやったらやった分きちんと点数として表れることが分かったと思うので今後に期待です。

 

苦手な国語はおそらく平均点を取れないだろうなと思っていました。

なので、確実に点数が取れる漢字にかけ、この漢字を一問×1点の20点と予想し、

残りの80点分のうち、半分とれて60点取ってきたらいいかなー。

あわよくばもう少し取れたらラッキーかなと思っていました。

 

母の予想を大きく乱すことのない結果でしたが、平均点がかなり低かったのでこちらも海斗としては健闘したのではないかと思います。

 

国語の教え方がイマイチ分からないので、この点は私もまだまだ勉強がいりそうです。

 

やっと終わった初めての中間テスト。

親がどっと疲れました。

9月に待っている期末テスト。

旦那もまた半分もってくれると言うことなので、海斗にもしっかり頑張ってもらおうお思います。

次回の目標はケアレスミスを1つも出さないってところでしょうか

 

 

 

そんなお疲れ様の私にも良いことがありました。

テレビでお菓子の総選挙の番組があったのですが、それを観ているとお菓子がとっても食べたくなったので、お菓子を爆買い。

久しぶりに買ったアポロにラッキースターが!

 

 

けっこうな確率で入っているみたいだけれど、疲れた時は小さな事でも癒されます!

 

しばらくはお菓子三昧な我が家です。

 

 

 

☆本日のおまけ☆

ちゅらのどうしてもやめられない事。

それは靴下を盗む事。

隙あらば誰かの靴下をくわえて逃亡。

 

 

この日は、兄ちゃんが畳まず放ったらかしにしている洗濯物の中にある靴下を狙っています。

ちゃんとこの下に靴下が埋まっている事を知っているちゅら。

賢い!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 念願の!! | トップ | 気が付けば8月。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海斗」カテゴリの最新記事