Naughty boy とサトの毎日

食べること&育児奮闘記を中心に更新中。
サトの愉快な頭の中が垣間見れるかも♪

19周年

2020年05月31日 09時11分11秒 | 毎日の出来事

今週、我が家の記念日がありました。

 

毎年、記念日には記念品を購入しています。

今年は何にしようかなー。とあーでもないこーでもないと検討した結果、

今年の記念品はコチラになりました↓↓↓

 

 

パジャマ!

私は夏でも長袖長ズボンのパジャマがいいんです。

それは旦那も同じ。

と言うことで、長袖長ズボンのお揃いパジャマにしました

 

着るのが楽しみです。

 

 

 

☆本日のおまけ☆

ようやくこたつを片付ける気になりました

こたつのコンセントはだいぶ前に外していましたが、こたつ布団はなかなか外さないでいました。

 

クリーニングに出そうと畳んでおいていたら・・・

 

 

私よりこたつが好きなのではないかと思う位のこたつむりだったちゅらが

これ、私のお布団よね?と言わんばかりの顔でこたつ布団の上から動きません

 

「ちゅらー、どいてー!」

と言うとこのポーズ。

 

 

私のなんだからイヤイヤ!とでも言っている様

 

そんな姿も可愛いですが、クリーニングに出さないといけないのです。

 

また次のおこたのシーズンまで我慢だね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

と〜っても高〜いおもちゃ!

2020年05月31日 08時58分35秒 | 毎日の出来事

3月頭に我が家の給湯器が壊れました。

緊急的な措置として代替え機をつけてもらっていました。

 

が、その代替え機も壊れて動かなくなり、代替え機の代替え機が来るという、踏んだり蹴ったりの状況でした。

 

申請の都合などで、ようやく今週に新しい給湯器の工事が完了しました

 

 

 

そして、今度の給湯器は新機能が満載!

お風呂では、シャワーを使った量が分かるので、子供たちはいかに少ないお湯でお風呂タイムをするかに燃えています

海斗なんて、本当にきちんと流した?と思う量しか使っていません

 

まぁ、節水を心がけるようになったのでいいことです。

 

 

台所に設置したパネルは、売電量、買電量や月間ガス使用量や水道使用量も表示されるので、楽しい!

いかに電気を買わずに発電している分だけで過ごすかに気を付けるようになりました!

 

 

高〜い買い物でしたが、節水•節電を意識的にしかも楽しく行えるようになったので

それだけの価値はあるかなと思います。

しばらくは、新しい給湯器に翻弄させられそうな我が家です

しっかり楽しみたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする