ひみつの 藤原紀香回
タイカレー ピキヌー
さっそく行ってきたよ

11時30分オープンだけど、
11時の時点でわたしひとり。。
気合い、はいりすぎ

つきあってくれたのは
ここんとこ、ほんとのアラ友より
実働回数が多い気がするKG


ここが三人立って撮影したとこだね。

グリーンカレーと
カントリーカレーをお願いしました。
テーブルにあるナンプラーをご飯にかけ、
そこにカレーをかけると深みが増します。
本場で食べる味でおいしかった!!
ただ。。
これから行く方にアドバイス。
まず、ライスは女性でも物足りない位の量。
私たちは気づかなかったけれど
大盛りに変えられるので、ぜひ!
大盛りで普通のお店の「並み」くらいでした。
そして。
カレーは美味しく頂きましたが
私は二度と行かないと思います


店員のおばさん
なぜ接客業をされているのか、不思議なくらいです。
オンエアのあと、たくさんのファンが
訪れて不本意に忙しくなってしまった怒りとか、
いらいらとか、いろんな気持ちを理解しようとしたとしても、
余りあります。
私たちは一番最初に入店して注文したのに、
私たちにカレーが運ばれてきた時は
すでに5人くらい食べ終えてました。
見ると厨房はおひとり。
色んな事情もあるのね、いいですよ、まちましょう

隣に新しいお客さんがきました。
「○○カレーを」と注文すると、
「今日はそれ出来ません!」の一言。
メニューに書いてあるなら「すみません」の一言があってもいいのでは?
そのお二人も顔を見合わせてました。
極めつけは、出てきたのは遅かったのに
まだ半分以上残っているカレーを
さげようとしました。
確かにライスは量が少ないので終わってたけど、「カレーはまだ!」と言うと
へ??ご飯もないのに??みたいな表情。
他の嵐ファンがお店を出るとき
<美味しかったです。また来ます。>と
言ったら
<12時までは忙しいから13時以降に
次回は来てちょーだいね!!>
ファン客だって、同じカレー料金払うんですから同じお客さんのはずです!
いろいろなお店をめぐってきましたけど、
ここまで不快なのは初めてでした。
お店を出たら、とってつけたように
藤原さんのポスターが。
笑っちゃいました

カレーはおいしそうなのに、残念でしたね。お店のひとなんでそんな態度??
あたしもそこ行こうと思ってたけど、あたしのメンタルでは耐えられそうにないのでやめときます…
KGさんはすっかりアラシゴトパートナーですね♪次はどこへ連れてくのですか?ww
でも、嵐ファンのせいではなく、もともとみたい。
ぐーぐる検索で ぴきぬー って入れたら
すぐに「ぴきぬー 接客」って出たくらい
いろんな人が書いてた。
もはや、アレを見に行くべき!
メンタル強いS嬢を楯にして
その後ろに隠れるようにして
行っておいでーー!!笑
「ぴきぬー・接客」って出ちゃうなんて。「櫻井・角刈り」と同レベル(笑)
バンビズのカレー…行きたかったけど、ちょっと検討させて頂きます。。
放映翌日12時に初めて行きました。1人なのでカウンターを通されると、私の隣に常連さんらしきヒトが座って奥さんと会話し始めました。
常連「CMの反響はどうだい?」
奥さん「開店時は5人くらい並んでたかなー。やっぱ若い子がおおいわ。ギャルっぽいのも居たわよ。平日に暇だわね。日頃何してんのかしら?」と。
私も含めて他の客いるんですよ。ついつい「それはないんじゃないですか?」って言ってやろうかと思いました。
奥さん「きっと今週末が混むわね。あー大変」
って言ってたので、混まなければいいのにと心から思ってしまいました。
食べログなどにも同様なコメントがあるので、お客さん同じ気持ちなんでしょうね。
味は好きなのに残念です・・。
あの店にお一人でいかれた勇敢さ(?)素晴らしい!
その発言はないですね。
そーなんですよね。
味が良いだけに、惜しすぎますよね。。