河川環境楽園 Ⅱ 2008年09月27日 | おすすめスポット 木曽川水園の池の周りにたくさん咲いている彼岸花、船や灯篭を入れて撮ってみました。 <<< < << <1/5 レンズ画像・シャツター音・ソース non_nonさんよりお借りしました。 « 河川環境楽園 Ⅰ | トップ | 河川環境楽園 Ⅲ »
7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (non_non) 2008-09-27 23:24:14 渡し舟と船頭さんと彼岸花・・・とても風情のある画像です構図が 良いですねなつかしいソースです(笑) 返信する 船頭さん (デジデジ) 2008-09-27 23:32:22 さわやかな季節になり、船頭さんの出番ですね。デジデジは明日は、少し遅めの長良川鵜飼に行ってきます。夜はもう肌寒いでしょうね。 返信する 船頭さん (ゆりりん) 2008-09-28 21:30:56 のどかな風景ですね。一度も乗ったことがありませんが機会があったら乗ってみたいと思うような風情のある写真が撮れましたね。 返信する 彼岸花 (mino) 2008-09-28 21:44:15 彼岸花と水の色、日が当たっているところと影の色さまざまな赤が踊っていますね。 返信する 彼岸花 (aikamu) 2008-09-29 01:00:55 彼岸花があちこちでとっても綺麗な時ですね。構図良く撮られのどかな感じが致します。デジカメサークル発表で私は彼岸花にしました。 返信する 舟 (風のたより(S.K)) 2008-09-29 07:45:23 河川環境楽園にも船が浮かんでいますね。偶然ですが私も木曽川に浮かぶ川舟を撮ってみました。土手には同じように彼岸花がいっぱい咲いていました。秋の風景ですね。 返信する ありがとうございます (satomine) 2008-09-29 22:16:35 non_nonさんへいつもソースをありがとうございます。このソース気に入ってます。風情のある写真を撮りたくて、河川環境楽園へ出かけてみました。デジデジさんへ昨夜の鵜飼、寒くなかったですか?10年以上前に一度だけ、長良川の鵜飼舟に乗りました。幻想的でとても良かった事を覚えています。ゆりりんさんへ河川環境楽園、のどかな風景が広がっていました。写真を撮るのに夢中で、船に乗る事忘れてました(笑)船上から撮る彼岸花の写真もいいかもしれませんね!minoさんへ彼岸花と水の色、日の当たり方がいろいろで、良かったですよ!aikamuさんへ彼岸花、今が一番綺麗ですね!aikamuさんの蝶と彼岸花、楽しみにしています!風のたよりS.Kさんへ木曽川に浮かぶ木船、情緒があっていいですね!秋の風景が楽しめる季節になりましたね! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
とても風情のある画像です
構図が 良いですね
なつかしいソースです(笑)
デジデジは明日は、少し遅めの長良川鵜飼に行ってきます。
夜はもう肌寒いでしょうね。
構図良く撮られのどかな感じが致します。
デジカメサークル発表で私は彼岸花にしました。
偶然ですが私も木曽川に浮かぶ川舟を撮って
みました。
土手には同じように彼岸花がいっぱい咲いて
いました。秋の風景ですね。
いつもソースをありがとうございます。
このソース気に入ってます。
風情のある写真を撮りたくて、河川環境楽園へ出かけてみました。
昨夜の鵜飼、寒くなかったですか?
10年以上前に一度だけ、長良川の鵜飼舟に乗りました。幻想的でとても良かった事を覚えています。
河川環境楽園、のどかな風景が広がっていました。
写真を撮るのに夢中で、船に乗る事忘れてました(笑)
船上から撮る彼岸花の写真もいいかもしれませんね!
彼岸花と水の色、日の当たり方がいろいろで、良かったですよ!
彼岸花、今が一番綺麗ですね!
aikamuさんの蝶と彼岸花、楽しみにしています!
木曽川に浮かぶ木船、情緒があっていいですね!
秋の風景が楽しめる季節になりましたね!