goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのひとりごと

日々感じたことを!

季節はずれの花火

2007年10月06日 | 行事

江南で季節はずれの花火が上がりました。虫の鳴き声を聞きながら楽しんできました。

今年2回目の花火撮影、とても難しいです。

シャッターを押すタイミング、何となく分かったような気がしました。

来年また頑張ろう!

<< <
<<
<>><<画像番号:1

最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗に撮れていますね (naoママ)
2007-10-06 23:29:09
私は今年、とうとう花火を見ないで夏が終わってしまいました。
我が家近辺ではアチコチの浜辺などで催されていたのですが・・・

こちらで綺麗な花火を拝見できました。
フラワーパークのオープニング花火だったのでしょうか?

前回のフラワーパーク・江南の右上の写真の木は、オーストラリアのパース近辺にたくさん見られるノーフォーク・パインと言う木です。
真っ直ぐに伸びるので、昔は船のマストに使われたそうですよ。
返信する
綺麗に撮れていますね (ゆこりん)
2007-10-07 00:14:11
難しい花火の写真 よく撮れていますね。
虫の音を聞きながらの花火も風情があってよいですね。 でも虫には迷惑でしたかしら。
返信する
花火の撮り方 (aikamu)
2007-10-07 00:47:57
この季節に成って珍しいですね。
花火の写真ばっちりですね!
繊細に撮れてとっても奇麗です!
撮り方また教えてね。
返信する
おはようございます (チーコ)
2007-10-07 08:45:52
satomineさん、
今頃でも花火大会があるのですね。
寒くはなかったですか?
どの画像もピッタリと綺麗に撮れています。
一つずつ色々な技が上達されますね。
返信する
花火 (wasann)
2007-10-07 11:56:11
この時期に花火が見れるなんて、いいですね。上手に撮れてますね。
とうとう花火を一度も見ることなく、終わりそうです。木曽川での花火って多いですね。
返信する
こんにちは。 ()
2007-10-07 12:34:10
綺麗!
よく花火がお上手に撮れて感心いたします。
三脚でしょうね、一度撮りに行き大変だったので今年は撮りませんでした。
上達は慣れないと出来ませんね。
昨晩はこちらの土浦市という所でも花火でしたので
秋にも有るのですね。
返信する
花火 (デジデジ)
2007-10-07 16:49:15
秋の澄んだ夜空に大輪の花が咲いています。
花火撮影とっても上手くなられましたね。
来年またトライしたいです。
返信する
花火 (ゆりりん)
2007-10-07 17:13:30
音が聞こえたので二階に上がって見たのですが自衛隊の格納庫に遮られ上半分しか見られませんでした。
写真綺麗ですね、行きたかったです。楽しかった坂祝の花火を思い出しました。
返信する
花火 (気ままにオーマ)
2007-10-07 21:15:57
綺麗に撮れていますね。どんどん腕を上げられて、
また撮影ご一緒させてください。
返信する
こんばんは (non_non)
2007-10-07 22:33:20
花火 とてもよく撮れてますね~
撮り方のコツをマスターしたようですね
それに フェードのトランジションを使ったスライドショーが ぴったりマッチしています
素敵な画像を ありがとうございました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。